
理想の経営を目指すためには余裕を持った資金が必要である。さらには、会社を育てていくために、本業とは別にもう一つの定期的な収入源があれば、少なくとも生活していく分には安心だろう。「真面目で一生懸命頑張っている経営者」こそ不動産投資の恩恵は十分に受けられる――自身も投資家である曽我 ゆみこ氏はそう語る。経営者に特化した初心者のための不動産投資のポイントをわかりやすく解説する。本連載は、曽我氏の著書『経営者のための初めての不動産投資戦略』(プレジデント社)から一部を抜粋した原稿です。
- 【第1回】 一見さんお断り? コンサル料で数百万? 不動産投資の闇に絶句 2020/09/06
- 【第2回】 年商200万円の妻、不動産投資始めて…まさかのQOL爆上がり 2020/09/09
- 【第3回】 新築か中古、駅近か郊外、木造か鉄骨…賢い経営者が選ぶのは 2020/09/13
- 【第4回】 1階の中華料理店から虫が…「店舗付き物件」が高リスクなワケ 2020/09/16
- 【第5回】 「ゼロでもいけたりします?」銀行員から本音を引き出す質問 2020/09/18
- 【第6回】 金融機関の本音「不動産業を兼業で行うこと」をなぜ嫌うのか? 2020/09/20
- 【第7回】 「1981年以前の建物は避けるべき」と不動産業者が語るワケ 2020/09/22
- 【第8回】 不動産投資…近場にパチンコ店開店はピンチか?チャンスか? 2020/09/23
- 【第9回】 経営者が不動産投資で「まず売却を見据える」のはナゼか? 2020/09/24
- 【第10回】 「高く売ってくれる不動産販売会社」は、どう見つけるのか? 2020/09/25
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 08/16 社長はどの方法を選びますか? 株の渡し方で大きく変わる「未上場会社の事業承継」の進め方
- 08/17 ハイパーインフレ!景気後退? 2022年後半、米国経済・株式市場の行方
- 08/17 年収X円以上の不動産オーナーが 「資産管理会社を設立するべき」理由 不動産会社で実務経験のある司法書士が徹底解説
- 08/18 良い案件を見つける3つの方策とは? 「日本型オペレーティングリース」投資の基礎講座<2022年度・下期版>
- 08/18 認知症対策には絶対的な効果! 金融資産家のための「民事信託」を活用した資産承継方法
- 08/19 税メリット&銀行借入等を意識した 不動産投資「法人化」の進め方<2022年最新版>
- 08/20 フランス旧貴族だけが知っている! オルタナティブとしての「ワイン投資」の秘密に迫る サン・テミリオン第一特別級“シャトー・フィジャック”オーナーファミリーのワイン投資手法
- 08/21 銀行・証券会社では教えてくれない、 日本で買える「劣後債」投資の実情と具体的な取り組み方
- 08/23 沖縄、横田、三沢基地周辺の事例から読み解く「米軍住宅」マーケット動向と具体的な投資の進め方
- 08/23 米国ウィスコンシン州に拠点を置く独立系運用会社のポートフォリオマネージャーが語る 設定来32年間で140倍の実績を上げた「米国株」での資産運用&米国株式市場の見通し
- 会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング