あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
実際の税務調査の現場ではどのような視点で調査が進められるのでしょうか。本連載では、「対話方式による事例」に基づいて、調査官が注目するポイントを紹介します。
加藤 武人
加藤武人税理士事務所 代表・税理士
1961年生まれ。日本大学大学院法学研究科修士課程修了。加藤会計グループ代表(巡回監査・経営革新・再建支援・各種コンサルティング・海外展開支援、グループ資本金4000万円)。千葉県税理士会副会長、日税連成年後見支援センターセンター長、宅地建物取引主任者法定講習会講師。経営コンサルタントとして、戦略立案をはじめ、マネジメントシステムの導入支援・企業の経営革新・経営改善支援を行う。コーチング等の講師も務める。2012年10月ウランバートル(モンゴル国)に税務・会計を中心としたコンサルティング会社(OKUNOU MONGOL)を設立。
著者紹介
ベテラン調査官はここを見てる―「対話方式による52事例」で読み解く! 税務調査のチェックポイント集
大蔵財務協会
実際の税務調査の現場で進められる調査方法を「対話方式による事例」に基づいて、主に①調査官の聞き取り方、経営者の伝え方、②関係者への反面調査の視点、③業務プロセス(仕事の仕方)の3つの視点から分かりやすく解説しま…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。