
リタイア後もお金に困らず豊かに暮らすためには、「3RICH」と言われる①マネーリッチ(経済的余裕)、②タイムリッチ(時間的余裕)、③マインドリッチ(精神的余裕)を実現する必要があります。そこで本連載では「3RICH」を目指した資産形成の方法について見ていきましょう。
- 【第1回】 悠々自適なリタイア生活を可能にする「3RICH理論」とは? 2016/01/19
- 【第2回】 アーリーリタイア実現に向けたライフプラン策定の具体例 2016/01/26
- 【第3回】 開業後10年未満の医師が陥りやすい「キャッシュ不足」の原因 2016/02/02
- 【第4回】 リタイア後の不労収入を確保するための「不動産ローン」活用法 2016/02/09
- 【第5回】 開業後10年以上の医師が「法人化」を検討すべき理由とは? 2016/02/16
- 【第6回】 医療法人化で月収100万円とストック2億円を実現する方法 2016/02/23
- 【第7回】 開業後20年以上の医師が取り組むべき「最後の仕上げ」とは? 2016/03/01
- 【第8回】 開業20年以上の医師が取り組むべき「個人」のリタイア準備 2016/03/08
- 【最終回】 ハッピーリタイアメントを実現するクリニックの引き継ぎ方法 2016/03/15
本連載の著者紹介
関連書籍の紹介

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
アクセスランキング