[連載]TMI総合法律事務所 ニューズレター

本記事は、TMI総合法律事務所のウェブサイトに掲載されたコラムを転載したものです。

本連載の著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1975年 生
1993年 3月 慶應義塾高等学校卒業
1997年 3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2005年 4月 最高裁判所司法研修所入所
2006年10月 第一東京弁護士会登録
アシャースト法律事務所・東京オフィス勤務
2010年 6月 ハートフォードシャー大学法学ディプロマ修了
2012年 6月 ユニバーシティ・オブ・ロー(法科大学)法務実務修習過程修了
2012年 9月 アシャースト法律事務所・ロンドンオフィス勤務
2014年 9月 英国弁護士ソリシタ資格登録
アシャースト法律事務所・ブリュッセルオフィス勤務
2016年11月 アシャースト法律事務所・ロンドンオフィス勤務
2017年 6月 キングス・カレッジ・ロンドン、ポスト・グラデュエート・ディプロマ修了
2020年 2月 TMI Associates London LLP勤務

【登録・所属】
第一東京弁護士会(2006)/英国ソリシタ協会(The Law Society of England & Wales, 2014)

【論文・著書・セミナー】
2021年2月24日
セミナー:『TMI連続特別セミナー「2020年12月施行改正独占禁止法への対応と今後の実務の展望」』(アーカイブ配信)
2021年1月29日
論文:「ポイント解説 サプライチェーンの見直しが必要に? 日英EPAの概要と日系企業の対応ポイント」
2020年11月21日
論文:「英国―財産・契約関係処理、整理解雇手当支払の検討」
2020年10月27日
セミナー:「TMI特別連続セミナー「2020年12月施行改正独占禁止法への対応と今後の実務の展望」」
2020年10月26日
論文:「エコノミストリポート:法律 巨額の制裁金 日本企業が欧州で“独禁法”違反 楽器メーカーなど摘発相次ぐ」

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1992年 生
2010年 3月 千葉県立千葉高等学校卒業
2014年 3月 一橋大学法学部法律学科卒業
2016年 3月 早稲田大学法科大学院修了
2016年11月 最高裁判所司法研修所入所
2018年 1月 東京弁護士会登録
TMI総合法律事務所勤務

【登録・所属】
東京弁護士会(2018)

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
〈宇宙ブログ〉中古人工衛星マーケットの可能性について
[対談・座談・インタビュー]
宇宙航空ビジネスにおける弁護士の役割

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1991年 3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
1993年 4月 最高裁判所司法研修所入所
1995年 4月 東京弁護士会登録
       TMI総合法律事務所勤務
2001年 6月 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(LL.M.)
2001年 9月 アラバマ州のウォルストン・ウェルズ・アンダーソン・アンド・ベインズ法律事務所勤務
2002年 3月 ニュージャージー州のエーザイ・インク法務部研修
2002年 6月 ニューヨーク州弁護士資格取得
2002年 9月 TMI総合法律事務所復帰
2003年 1月 パートナー就任
2003年 4月 中央大学法学部兼任講師(エンターテイメント法)(〜2007年3月)
2014年 4月 慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(著作権法)
2015年10月 公益財団法人全日本スキー連盟監事

【取扱分野】
知財争訟/著作権/特許/商標/意匠/商事関連争訟/商事関連争訟/ブランド/情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/国際訴訟・仲裁・調停・ADR/カルテル・談合/国際カルテル/私的独占・不公正な取引方法

【登録・所属】
東京弁護士会(1995)/ニューヨーク州(2002)/特定非営利活動法人エンターテインメント・ロイヤーズ・ネットワーク/情報ネットワーク法学会

【論文・著書・セミナー】
2021年4月
論文:「Telecoms and Media」
2021年3月
論文:「Chambers GLOBAL PRACTICE GUIDES-Sports Law 2021」
2020年10月
著書:『Sports Law 2021』
2020年7月
著書:『IT・インターネットの法律相談〔改訂版〕』

【その他の論文・著書】
「『着うた』ビジネスにみる著作権と独占禁止法の交錯」(2005年2月、ビジネス法務、論文)、『ITの法律相談』(2004年、青林書院、共著、書籍)、「ここまで必要!企業における営業秘密の情報管理」(2004年3月、ビジネス法務、共著、論文)、『著作権の法律相談』(2002年、青林書院、共著、書籍)

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1975年 生
1994年 3月 東海高等学校卒業
1998年 3月 早稲田大学法学部卒業
1998年 4月 最高裁判所司法研修所入所
2000年 4月 東京弁護士会登録
       TMI総合法律事務所勤務
2006年 1月 パートナー就任
2008年 9月 韓国の金・張法律事務所勤務
2009年 1月 ロンドンのシモンズ・アンド・シモンズ法律事務所勤務
2009年10月 TMI総合法律事務所復帰

【取扱分野】
ストラクチャードファイナンス/プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/Fintech/PropTech(不動産テック)/不動産投資/不動産開発/REIT/インフラ投資法人/M&A/太陽光発電その他再生可能エネルギー

【登録・所属】
東京弁護士会(2000)/マンション再生協会/流動化・証券化協議会/信託法学会/(一社)日本セキュリティトークン協会 理事、(一社)日本クラウドファンディング協会 理事、(一社)不動産特定共同事業者協議会 アドバイザー、(一社)不動産テック協会 アドバイザー、(一社)LIVING TECH協会 監事、(一社)不動産情報共有推進協議会 監事

【論文・著書・セミナー】
2021年5月25日
論文:「不動産CFの注意点 事業者の信用力や目利き力を要確認」
2021年2月17日
セミナー:『不動産ファンド2.0〜不動産クラウドファンディングを中心に最新の実務と法改正を踏まえて〜』
2021年1月12日
セミナー:『不動産ファンドビジネス・スキームの最新動向~最新の実務と法改正等を踏まえて~』
2020年12月16日
セミナー:『[不動産クラウドファンディング][セキュリティトークン]の法務と事業化実務講座』
2020年11月27日
セミナー:『不動産DXを見据えた新しい商品開発とビジネスモデル』
2020年9月23日
セミナー:『「不動産ファンドビジネスのための基本的なスキームの解説」』
2020年8月4日
著書:『不動産特定共同事業法に基づくクラウドファンディング資料集』
2020年6月25日
セミナー:『不動産クラウドファンディングと不動産STOの最新動向』

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1981年 生
2000年 3月 東京学芸大学付属高等学校卒業
2005年 3月 東京大学法学部第一類卒業
2007年 3月 東京大学法科大学院修了
2007年11月 最高裁判所司法研修所入所
2008年12月 第二東京弁護士会登録
2009年 1月 TMI総合法律事務所勤務
2016年 5月 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(LL.M., Specialization in Entertainment, Media, and Intellectual Property Law)
2016年10月 ロサンゼルスのクイン・エマニュエル・アークハート・サリバン法律事務所勤務
2017年 3月 ロサンゼルスのAmazon Studios LLC勤務
2017年 7月 TMI総合法律事務所復帰
2018年 2月 公益社団法人日本プロサッカーリーグ法務委員就任
2019年 1月 パートナー就任

【取扱分野】
情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/知財争訟/広報法務/リスクマネジメント/不正調査/商事関連争訟/著作権/特許/商標/意匠/私的独占・不公正な取引方法/下請法/景品表示法

【登録・所属】
第二東京弁護士会(2008)/日本スポーツ法学会

【論文・著書・セミナー】
2021年2月17日
論文:「Chambers GLOBAL PRACTICE GUIDES - Copyright 2021」
2020年10月8日
著書:『Sports Law 2021』

【その他の論文・著書】
2016年9月
著書:『知的財産判例総覧2014Ⅱ』青林書院

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1984年 生
2003年 3月 早稲田大学高等学院卒業
2007年 3月 早稲田大学法学部卒業
2010年 3月 早稲田大学法科大学院修了
2010年11月 最高裁判所司法研修所入所
2011年12月 第二東京弁護士会登録
2012年 1月 TMI総合法律事務所勤務
2018年 5月 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)ロースクール卒業(LL.M.)
2018年 8月 在ロサンゼルス日系企業研修
2019年 7月 スウェーデンのVingeにて研修
2020年10月 カリフォルニア州弁護士資格取得

【取扱分野】
著作権/商標/意匠/情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/知財争訟/破産/特別清算/下請法/景品表示法/M&A/民事再生/会社更生/事業再生ADR

【登録・所属】
第二東京弁護士会(2011)

【論文・著書・セミナー】
2021年6月30日
セミナー:『「ビジネスと人権」人権侵害リスクとリスクマネジメント〜人権制裁等最新動向と人権デューデリジェンス〜』
2021年4月12日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第10回(完)eスポーツに係るその他の問題(eスポーツとSDGs等)」
2021年4月1日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第9回 eスポーツにおける契約上の問題点(2)――eスポーツにおける選手契約」
2021年3月29日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第8回 eスポーツにおける契約上の問題点(1)――大会参加契約・スポンサー契約・未成年との契約」
2021年3月15日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第7回 eスポーツとフェアプレイ(3)――チート行為と法律――その他の法令や利用規約を巡る論点」
2021年3月11日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第6回 eスポーツとフェアプレイ(2)――チート行為と法律――著作権を中心に」
2021年3月8日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第5回 eスポーツとフェアプレイ(1)――ドーピング等」
2021年2月25日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第4回 eスポーツと著作権(3)――eスポーツの選手と著作権」
2021年2月22日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第3回 eスポーツと著作権(2)――eスポーツの周辺ビジネスとゲームの著作権」
2021年2月18日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第2回 eスポーツと著作権(1)――ゲームの著作権性とプレイ動画」
2021年2月17日
論文:「Chambers GLOBAL PRACTICE GUIDES - Copyright 2021」
2021年2月15日
論文:「eスポーツを巡るリーガル・トピック 第1回 eスポーツを巡るリーガル・トピックの検討の前提として」
2020年11月9日
セミナー『グローバル規制・実務の最新動向を踏まえた「ビジネスと人権」と法務の役割』
2020年11月1日
著書:『THE SPORTS LAW REVIEW – 6th Edition』
2020年8月6日
セミナー『eスポーツビジネス展開に関わる法的問題点と対策~eスポーツ×法律 ゲーム×スポーツ~』
2020年7月1日
著書:『IT・インターネットの法律相談〔改訂版〕』
2020年1月31日
セミナー:『SDGs・ESGと法務~SDGs・ESGの基礎から、トレンド、今後、企業のリーガルに求められるポイントについて解説~』

【その他の取扱分野】
ビジネスと人権

『その他の著書』
2016年9月『知的財産判例総覧2014Ⅱ』(著書、青林書院)

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1997年 3月 桜蔭高等学校卒業
2001年 3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2005年 4月 最高裁判所司法研修所入所
2006年10月 第一東京弁護士会登録、TMI総合法律事務所勤務
2013年 2月 コロンビア大学ロースクール卒業(LL.M.)
2013年 6月 大手企業ニューヨーク本社法務グループにて研修
2015年 4月 TMI総合法律事務所復帰
2016年 7月 宇宙航空研究開発機構(JAXA)客員就任
2017年 4月 宇宙航空研究開発機構(JAXA)非常勤招聘職員就任、内閣府「宇宙活動法における第三者損害賠償制度に関するアドバイザリー・グループ」メンバー就任
2017年10月 内閣府・経産省「宇宙ビジネスを支える環境整備に関する論点整理タスクフォース」委員就任
2018年 1月 カウンセル就任
2018年 7月 一般社団法人Space Port Japan設立理事就任
2020年 1月 パートナー就任
2020年 1月 経産省「Connected Industries推進のための協調領域データ共有・AIシステム開発促進事業/自律移動システム分野のアーキテクチャに関する検討(ドローン分野アーキテクチャ委員会)」委員就任
2020年 4月 一般社団法人SPACE FOOD SPHERE監事就任
2020年 9月 内閣府「STM及びSSAに関する政策形成に向けた検討会」委員就任
2020年10月 文科省宇宙開発利用部会「革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会」委員就任
2020年12月 内閣府「軌道上サービスに関するサブワーキンググループ」有識者委員就任
2021年 4月 文科省「宇宙航空科学技術推進委託費 審査評価会」委員就任
2021年 6月 株式会社セルム独立社外取締役就任

【取扱分野】
知財戦略支援/知財争訟/AI/IoT/データ(保護法制、取引)/宇宙航空/情報・通信・メディア・IT

【登録・所属】
第一東京弁護士会(2006)/IBA(International Bar Association)

【論文・著書・セミナー】
2021年6月30日
セミナー:『弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題』
2021年4月1日
論文:「特集宇宙法制の動向と今後 宇宙ビジネスの実務」
2021年3月24日
セミナー:『SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり』
2021年3月19日
セミナー:『宇宙ビジネス参入に向けた知財戦略セミナー』
2021年2月25日
セミナー:『第9回スペースデブリワークショップ パネルディスカッション「法政策的見地からのデブリ対策に対する産学官の役割」』
2020年11月1日
著書:『Aviation Liability 2021』
2020年6月20日
論文:「日本における最新の宇宙ビジネス現状と宇宙ビジネスにおける知財戦略」(知財管理)
2020年5月5日
セミナー:『おうちで宇宙〜Stay home, play space!〜』
2020年4月30日
著書:『宇宙ビジネス参入の留意点と求められる新技術、新材料』
2020年3月19日
セミナー:『「宇宙総合戦略小委員会 スペースデブリに関するワーキング・チーム」』
2020年3月15日
論文:「世界の宇宙ビジネス法(第15回)世界のスペースポートとスペースポートジャパンの取組み」(国際商事法務)
2020年2月25日
論文:「宇宙ビジネスを支える伴走者」(日本科学未来館科学コミュニケーターブログ)
2020年2月21日
セミナー:『慶應義塾大学 宇宙法研究センター第11回宇宙法シンポジウム「我が国の宇宙法研究の拡大と深化に向けて」』
2020年1月6日
論文:「Aviation Liability」(LEXOLOGY)

【専門分野・その他の取扱分野】
自律移動ロボット、ドローン、空飛ぶクルマ、FoodTech、防衛産業、航空法、宇宙法

【その他の論文・著書】
2021年3月29日 「日本発の宇宙旅行、ようやく法整備へ一歩」(日本経済新聞朝刊)
2019年9月11日 『起業の法務--新規ビジネス設計のケースメソッド』
2019月6月3日 「日本を宇宙旅行の拠点に。弁護士・新谷美保子氏が語るこれからの宇宙ビジネス」宇宙ビジネス情報サイト宙畑(インタビュー)
2018年12月20日 「宇宙ビジネス特有の法務とその対応~宇宙と特許を中心に~」(研究開発リーダー)
2018年11月16日 「宇宙ビジネス空港構想ANA・丸紅など新組織「旅行」実現へ後押し21年めざす」(日本経済新聞朝刊)
2018年7月30日 「宇宙ごみ除去 法整備が課題」(日本経済新聞朝刊)
2018年5月15日 「世界の宇宙ビジネス法(第4回)衛星コンステレーション時代の到来と衛星国際周波数」(国際商事法務)
2018年3月19日 「気鋭の経済論点「技術開発だけでなく法整備も必須 宇宙ゴミ除去サービスは商機」」(日経ビジネス)
2018年1月10日 「[ALB Insights] Work from the final frontier takes off for Japan’s space lawyers」ASIAN LEGAL BUSINESS(インタビュー)
2017年11月1日 「衛星リモートセンシング法の概説と衛星データ活用の未来」(NBL)
2017年1月17日 「法律が宇宙ベンチャーブームの死角に TMI総合法律事務所の新谷美保子弁護士に聞く」日経ビジネスONLINE(インタビュー)
2017年1月16日 「課題は地上にある 宇宙に行かなくてもいい」日経ビジネス(コメント)
2017年1月1日 「宇宙2法が開く 宇宙ビジネス法務のフロンティア」NBL 2017年1月1日号(座談会)
2016年10月17日 「弁護士新谷美保子氏―宇宙法整備、民間の追い風に(法トーク)」日本経済新聞 朝刊 17面(コメント)
2016年9月21日 「民間の宇宙活動を規律する宇宙活動法案」(ビジネス法務)
2016年9月 『知的財産判例総覧2014Ⅱ』青林書院(著者)

【その他のセミナー・講演】
2019年12月12日 「北海道宇宙ビジネスセミナーパネルディスカッション『北海道から宇宙へ』」
2019年11月27日 「第26回アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-26)Space Industrial Forum “Asia, Leading the Next Feneration“」
2019年11月16日 「慶應義塾大学日吉公開講座 イノベーションが生み出す未知の世界―宇宙ビジネス法務の視点から―」
2019年11月1日 「東京モーターショーFAI Drone TOKYO2019 Racing&Conference」
2019年7月9日 「SPACETIDE2019」
2019年2月25日 「慶應義塾大学宇宙法研究センター第10回宇宙法シンポジウム「我が国の宇宙法研究コミュニティの更なる発展に向けて」
2018年12月4日 「JAXAスペースデブリワークショップ」
2018年11月30日 「国際航空宇宙展2018東京 宇宙ビジネスパネルディスカッション~宇宙産業の振興に向けた宇宙利用の拡大~」

【テレビ出演】
2021年6月25日 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」ナレーション監修
2021年5月21日 BS日テレ「牧田くんはJAXAに転職したい!」

■Web掲載
2021年6年25日 三菱電機 DSPACE コラム:読む宇宙旅行『日本発宇宙旅行、将来は宇宙経由で海外へ!?急げ「法整備」』

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1978年 生
1996年 3月 滋賀県立膳所高等学校卒業
2001年 3月 京都大学農学部生物生産科学科卒業
2004年 3月 京都大学大学院農学研究科応用生物科学専攻修了
2005年 4月 最高裁判所司法研修所入所
2006年10月 第二東京弁護士会登録
       TMI総合法律事務所勤務
2012年 5月 ジョージタウン大学ロースクール卒業(LL.M.)
2012年 9月 ロスアンゼルスのギブソン・ダン・アンド・クラッチャー法律事務所勤務
2013年 7月 TMI総合法律事務所復帰
2014年 2月 カリフォルニア州弁護士資格取得
2019年 1月 パートナー就任

【取扱分野】
M&A/商事関連争/アライアンス(提携)/コーポレートガバナンス/起業・株式公開支援/コーポレートファイナンス/医薬・ヘルスケア

【登録・所属】
第二東京弁護士会(2006)/カリフォルニア州(2014)

【論文・著書・セミナー】
2021年8月20日
論文:イノベーションを阻む”法律たち”第6回「MaaS」実現への課題_ライドヘイリングの導入なるか?
2021年4月17日
著書:『実務逐条解説 令和元年会社法改正』
2021年3月27日
著書:『新型コロナ新常態の法務対応』
2020年3月20日
論文:「MaaSビジネス成功の鍵となるデータ活用と法的留意点」(研究開発リーダー)
2020年3月1日
論文:「自動運転の自賠法適用範囲と旅客運送時のガイドライン整備」(The Finance)
2020年1月20日
論文:「日本版MaaSの実現と法的留意点」(研究開発リーダー)

【その他の論文・著書】
2018年5月18日
論文:「Connected Carに関する法務上の留意点」TMI Associates Newsletter Vol.35(共著)
2006年
論文:"Exploration of genes showing intramuscular fat depositionassociated expression changes in Musculus longissimus muscle," Animal Genetics 37(1) :40-46

【関連する記事コンテンツ】
[執筆情報]
論文:イノベーションを阻む”法律たち”第6回「MaaS」実現への課題_ライドヘイリングの導入なるか?
著書:『実務逐条解説 令和元年会社法改正』
著書:『新型コロナ新常態の法務対応』
論文:「MaaSビジネス成功の鍵となるデータ活用と法的留意点」(研究開発リーダー)
論文:「自動運転の自賠法適用範囲と旅客運送時のガイドライン整備」(The Finance)
論文:「日本版MaaSの実現と法的留意点」(研究開発リーダー)
[ブログ]
〈Mobility Blog〉 Deregulation of Electric Scooters – Current Situation and Future Prospects
〈モビリティブログ〉電動キックボードの規制緩和の現在地と将来の展望

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1985年 生
2004年 3月 高槻高等学校卒業
2008年 3月 神戸大学法学部法律学科卒業
2011年 3月 神戸大学法科大学院修了
2011年11月 最高裁判所司法研修所入所
2013年 1月 第二東京弁護士会登録
       TMI総合法律事務所勤務
2013年 8月 愛知県弁護士会登録
       TMI総合法律事務所名古屋オフィス勤務

【取扱分野】
商事関連争訟/商事関連争訟/情報・通信・メディア・IT/エンタテインメント・スポーツ/リスクマネジメント/不正調査/カルテル・談合/国際カルテル/景品表示法/民事再生/会社更生/破産/特別清算

【登録・所属】
愛知県弁護士会(2013)

【論文・著書・セミナー】
2021年6月30日
セミナー:弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題
2020年1月30日
セミナー:TMI名古屋オフィス特別セミナー「日本版MaaS実現のためのステップ」

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
〈Mobility Blog〉Deregulation of Electric Scooters – Current Situation and Future Prospects
〈宇宙ブログ〉ハワイまで30分!有人宇宙飛行ビジネスの現在地と展望
〈モビリティブログ〉電動キックボードの規制緩和の現在地と将来の展望
〈スマートシティ連載企画〉第4回スマートシティ×MaaS
〈スマートシティ連載企画〉第1回スマートシティの法務(総論)
〈スマートシティ連載企画〉ごあいさつ・コンテンツ一覧

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1993年 生
2011年 3月 東京都立日比谷高等学校卒業
2016年 3月 九州大学法学部卒業
2018年 3月 中央大学法科大学院修了
2019年11月 最高裁判所司法研修所入所
2020年12月 第二東京弁護士会登録
2021年 1月 TMI総合法律事務所勤務

【登録・所属】
第二東京弁護士会(2020)

【論文・著書・セミナー】
2021年7月14日
論文:Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│DataGuidance
2021年6月30日
セミナー:弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
〈スマートシティ連載企画〉第8回スマートシティを目指す地方自治体の課題(1)
〈Mobility Blog〉Deregulation of Electric Scooters – Current Situation and Future Prospects
〈モビリティブログ〉電動キックボードの規制緩和の現在地と将来の展望
〈スマートシティ連載企画〉ごあいさつ・コンテンツ一覧

[執筆情報]
Japan – Health and Pharma Overview│Guidance Note│Data Guidance

[セミナー・イベント]
弁護士が読み解くスマートシティにおける法務問題

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1980年 生
1999年 3月 六甲高等学校卒業
2004年 3月 京都大学法学部卒業
2006年 3月 京都大学法科大学院修了
2006年11月 最高裁判所司法研修所入所
2007年12月 第一東京弁護士会登録
2008年 1月 TMI総合法律事務所勤務
2013年 5月 南カリフォルニア大学卒業(LL.M.)
2013年 9月 シンガポールのラジャ・アンド・タン法律事務所勤務
2014年 9月 TMI総合法律事務所復帰

【取扱分野】
福祉・介護/医療・ヘルスケア/M&A/コーポレートファイナンス/ファンド/アライアンス(提携)/コーポレートガバナンス/起業・株式公開支援/消費者関連/情報・通信・メディア・IT/商事関連争訟/刑事訴訟/下請法/就業規則、雇用契約等の整備、解釈、改定/労働組合対応/労働審判、労働関係訴訟/M&A、IPOにおける労務デュー・ディリジェンス/ブランド/学校法人・教育/労働審判・労働関係争訟/商事関連争訟/東南アジア

【登録・所属】
第一東京弁護士会(2007)

【論文・著書・セミナー】
2019年8月
論文:「シンガポールのProtection from Online Falsehoods and Manipulation Act 2019(POFMA:オンライン虚偽情報及び情報操作防止法)(いわゆるフェイクニュース防止法)」TMI Associates Newsletter Vol.40
2019年5月
論文:「シンガポールのデータ保護トラストマーク認証制度(DPTM認証制度)」TMI Associates Newsletter Vol.39
2018年8月
論文:「シンガポールの個人情報保護法における要配慮個人情報(センシティブ個人情報)について」TMI Associates Newsletter Vol.36
2017年5月
論文:「マレーシア新会社法と実務上の対応」TMI Associates Newsletter Vol.31
2017年2月
論文:「障害者差別解消法について」TMI Associates Newsletter Vol.30
2016年2月
論文:「フィリピンの個人情報保護法」TMI Associates Newsletter Vol.26
2015年5月
論文:「マレーシアの個人情報保護法」TMI Associates Newsletter Vol.23
2014年12月
論文:「シンガポールの個人情報保護法―日本側とシンガポール側で気を付けるべき点―」TMI Associates Newsletter Vol.21
2011年11月
論文:「濫用的会社分割と法人格否認の法理 - 近時の裁判例を踏まえて -」MARR
2009年11月23日
著書:『日経ビジネス 経済・経営用語辞典』日経BP社

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
〈福祉・介護〉障害者差別解消法の改正(合理的配慮の提供義務)(2021年)
〈福祉・介護〉医療的ケア児支援法の施行(2021年9月)
〈マレーシアブログ(速報)〉外国フランチャイザーによる年次報告書提出義務の実務運用の変更
〈シンガポール〉シンガポールにおける電子署名-電子取引法の改正-
〈シンガポール〉シンガポール国際仲裁センター(SIAC)の最新事情
〈ASEAN〉〈シンガポール〉ASEAN域内のデータ国外移転に関するモデル契約条項(ASEAN Model Contractual Clauses for Cross Border Data Flows)
〈シンガポール〉シンガポールの家族ビザ(DP)保有者の就労規制の改正
〈シンガポール〉シンガポールにおける法人の実質的所有者の情報登録
〈シンガポール〉シンガポールの会社法改正の現状
〈シンガポール〉シンガポール国際仲裁法の改正(2020年12月1日施行)

著者紹介

TMI総合法律事務所 パートナー弁護士

【経歴】
1972年 生
1990年 3月 巣鴨高等学校卒業
1994年 3月 東京大学教養学部教養学科卒業
1994年 4月 レンゴー株式会社入社
2000年 3月 同社退職
2000年 4月 デロイトトーマツコンサルティング株式会社入社
2002年12月 公害防止管理者(ダイオキシン類)取得
2008年 1月 株式会社トーマツ環境品質研究所退職
2010年 3月 東京大学法科大学院修了
2011年11月 最高裁判所司法研修所入所
2012年12月 第二東京弁護士会登録
2013年 1月 TMI総合法律事務所勤務
2016年11月 産業廃棄物処理業の振興方策に関する検討会委員(〜2017年3月)
2017年 5月 国際連合大学客員研究員(現:SDG企業戦略フォーラム事務局長、SDG大学連携プラットフォーム事務局長)就任
2018年 1月 パートナー就任
2018年11月 平成30年度優良産廃処理業者認定制度の見直し等に関する検討会委員(〜2019年3月)

【取扱分野】
リスクマネジメント化学物質規制/廃棄物処理規制/太陽光発電その他再生可能エネルギー/不正調査


【登録・所属】
第二東京弁護士会(2012)/公益社団法人日本不動産学会出版編集委員/事業承継アドバイザー/建設汚泥再生品等の利用促進に関する検討会委員(2019~2020)/SDG企業戦略フォーラム事務局長/SDG大学連携プラットフォーム事務局長

【論文・著書・セミナー】

2022年1月19日
セミナー:ソフィア・エコロジー・ロー・セミナー/SDGsと産業廃棄物処理業界
2022年1月14日
セミナー:第154回TMI月例セミナー「ESG・サステナビリティと法務~改訂コーポレートガバナンス・コード、脱炭素、人権対応等、企業に求められる新たなガバナンス、リスクマネジメントについて~」
2022年1月12日
セミナー:「ビジネスと人権」のリスクマネジメント~海外法令の最新動向と人権デューデリジェンス~
2021年12月20日
セミナー:上智大学プロフェッショナル・スタディーズ/サステナビリティ社会における企業の環境戦略「SDGs社会における企業活動」
2021年9月27日
セミナー:カーボン・クレジット取引の法的留意点~実務上のポイントを弁護士が解説~
2021年9月25日
論文:企業に求められる環境情報開示
2021年9月14日
セミナー:「ビジネスと人権」のリスクマネジメント~人権制裁等動向と人権デューデリジェンス~
2021年6月30日
セミナー:「ビジネスと人権」人権侵害リスクとリスクマネジメント〜人権制裁等最新動向と人権デューデリジェンス〜
2021年6月28日
セミナー:カーボン・クレジット取引の法的留意点〜カーボン・オフセット(カーボン・クレジット取引)の実務〜
2021年3月24日
セミナー:国連大学SDG大学連携プラットフォーム総合討論
2021年2月25日
セミナー:BASE Q イノベーション・ビルディングプログラム QSchool「新規事業にまつわる法務」
2021年2月17日
セミナー:令和2年度産業廃棄物処理業経営塾OB会 Welcome ニュー・ノーマル!~コロナ、SDGs、ESG、DXをどう迎えうつ?
2021年2月10日
論文:アスベスト~「古くて新しい問題」-企業が行うべきリスク対応とプロの活用
2020年12月21日
セミナー:上智大学プロフェッショナル・スタディーズ/サステナビリティ社会における企業の環境戦略「SDGs社会における企業活動」
2020年12月9日
セミナー:非財務情報開示のリーガル・リスク〜SDGs・ESG情報開示における法務の役割〜
2020年12月8日
セミナー:企業が取り組むSDGs(第3回)
2020年11月10日
論文:企業は「より良い社会」づくりに向けた行動変容と連携を
2020年11月6日
セミナー:企業が取り組むSDGs(第2回)
2020年11月5日
論文:建設汚泥再生品等の利用促進に向けて早急に実践フェーズへ-建設汚泥再生品等の利用促進に関する検討会報告書から制度面を解説
2020年10月7日
セミナー:企業が取り組むSDGs(第1回)
2020年9月30日
セミナー:非財務情報開示のリーガル・リスク〜SDGs・ESG情報開示における法務の役割〜
2020年8月28日
セミナー:「国連大学SDG大学連携プラットフォーム設立記念シンポジウム」
2020年8月21日
論文:「SDGs・ESG情報開示にかかる法的責任とリスクコントロールの視点」(ビジネス法務)
2020年7月5日
論文:「第2波は“仕方ない”では済まされない!」(INDUST)
2020年6月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs(6)最終回~人、会社、社会は変われる」(INDUST)
2020年5月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs(5)SDGs推進と企業事例(2)」(INDUST)
2020年4月5日
論文:「SDGs時代の循環ビジネス–SDGsをブームで終わらせないために」(INDUST)
2020年4月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs(4)SDGs推進と企業事例(1)」(INDUST)
2020年3月23日
セミナー:「BASE Q イノベーション・ビルディングプログラム QSchool「新規事業にまつわる法務」」
2020年3月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs_(3)各セクターの取り組みとESG投資」(INDUST)
2020年2月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs(2)SDGs概要」(INDUST)
2020年1月31日
セミナー:「SDGs・ESGと法務~SDGs・ESGの基礎から、トレンド、今後、企業のリーガルに求められるポイントについて解説~」
2020年1月5日
論文:「廃棄物処理業界とSDGs」(INDUST)

【その他の論文・著書・テレビ出演】
2007年3月
論文:「CSR報告書-国内動向」会計情報
2005年
著書:『図解よくわかるCSR』日本実業出版社(編著)
2005年5月
論文:「銀行業における環境報告書」全銀協エコ・レポート
2004年
著書:『図解2時間でわかるISO14001』中経出版(編著)
2004年
著書:『生産現場情報化ハンドブック』工業調査会(編著)
2004年2月
論文:「環境への総合的取り組みによる自治体価値の向上」行政経営の現場
2001年12月
論文:「物流業者のISO14001」ロジスティック・ビジネス
2000年9月
論文:「エンジニアのためのPRTR法入門」プラントエンジニア

【テレビ出演】
2020年10月15日
BSテレ東 日経プラス10(22:00~23:00)「SDGsへの道~近畿大学と老舗靴下ブランド・産学連携のSDGsとは?」

【Web掲載】
2021年10月22日
日経ESG  未来戦略インタビュー「企業のSDGs活動を法律支援」

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
カーボン・クレジット取引の法的問題点について
コーポレートガバナンス・コード改訂案等を踏まえた企業に求められるサステナビリティ(気候変動、人権等)対応、投資家対応
TMIのサステナビリティ関連サービス~多様なバックグラウンドを有する専門家によるプロフェッショナル・リーガルサービスを提供

著者紹介

TMI総合法律事務所 弁護士

【経歴】
1991年 生
2009年 3月 東京都立国立高等学校卒業
2013年 3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2015年 3月 東京大学法科大学院修了
2016年11月 最高裁判所司法研修所入所
2017年12月 東京弁護士会登録
2018年 1月 TMI総合法律事務所勤務

【登録・所属】
東京弁護士会(2017)

【論文・著書・セミナー】
2021年9月27日
セミナー:カーボン・クレジット取引の法的留意点~実務上のポイントを弁護士が解説~
2021年6月28日
セミナー:カーボン・クレジット取引の法的留意点〜カーボン・オフセット(カーボン・クレジット取引)の実務〜

【関連する記事コンテンツ】
[ブログ]
カーボン・クレジット取引の法的問題点について

著者紹介

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録