なんでこんなに手取りが少ないんだよ…。サラリーマンが抱える不満を解消?税金が3分の1に減る&支出が激減する秘策とは【資産数億円のメガバンカーが解説】

なんでこんなに手取りが少ないんだよ…。サラリーマンが抱える不満を解消?税金が3分の1に減る&支出が激減する秘策とは【資産数億円のメガバンカーが解説】

「額面給与に対して手取りが少なすぎる」…多くのサラリーマンがこうした不満を抱えている様子が見かけられます。その理由は、会社員に課せられている所得税・住民税・社会保険の負担にあります。これを回避するにはどうすればいいのか。そのヒントを、坂下仁氏の新刊『新版 いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)より一部を抜粋しご紹介します。

さまざまな費用をビジネス費用として「経費扱い」にできる

税金を安く済ませることができる場所のことをタックスヘイブン(租税回避地)と呼びます。イギリス領「マン島」やカリブ海に浮かぶ「ケイマン諸島」が有名です。パナマ文書で有名になったパナマや、バイデン大統領のお膝元のデラウェア州もタックスヘイブンです。

 

節税するにはぜひとも利用したいところですが、いずれも日本からだいぶ距離がありますし、手続きがとても複雑です。ところが、そんなに遠くまで行かなくても、プライベートカンパニーを活用して経費として使うだけで、日本にいながらにしてタックスヘイブンを利用するのと同じような効果が得られます。

 

自営業のような個人事業主の場合、客観的に仕事の収益に直接つながるなら経費となります(所得税法37条)。とはいえ、事業領域と生活領域とを明確に線引きするのはムリな相談です。領域が互いにオーバーラップしているからです。

 

そこで、両方にまたがった出費については、実際のウエートに比例してコストを配分しています。そのため、個人事業主はサラリーマンよりもはるかに節税できます。しかし、プライベートカンパニーを羽織るだけで、個人事業主よりもっとすごい節税ができるようになるのです。

 

少し視点を変えるだけで、少なくとも個人事業主と同じようにさまざまな出費をプライベートカンパニーのビジネス費用として経費扱いにできることに気づきます。たとえば、交通費は出張旅費として費用扱いにできるので、その分の税金を減らすことができるようになります。そのついでに近くの温泉や観光地に寄り道できれば、行楽費用を経費で賄うことも可能です。お偉いさんは、視察や研修と称して公費で物見遊山されているそうですが、それと同じです。

 

その他、自宅家賃・通信費・光熱費、ランチミーティングなどのうち、会社経営に直接必要なものであればすべて、経費にして節税することができるようになります。

 

結果的に、こうした経費を差し引いた後の「残りのわずかな所得」に対してしか税金がかからなくなるのです。たとえば、売上高が300万円規模のビジネスだとしたら、経費を差し引くことによって、課税される所得がほとんどなくなってしまいます。つまり、所得税がかからないのです。

 

それと同時に、いままで夫の給料から負担してきた家計の支出の一部をプライベートカンパニーが経費として肩代わりしてくれますし、身内への給料は実際には手許に残るお金ですから、お金自体はハイペースで貯まっていく、というわけです。

 

もちろん、度が過ぎてはいけませんし、どのような業務目的で支出したのかを説明できるものを残さなければなりません。私たちサラリーマンは正直な小市民です。ですから、分相応に、正直に経費扱いにしていきましょう。ただし、「自分たちの貢献に対する世の中の感謝の気持ち」のなかから出すのですから、経費扱いすることに後ろめたさを感じる必要はありません。

 

個人事業主は、このようにサラリーマンでは考えられない節税ができますが、プライベートカンパニーの足元にも及びません。たとえば、個人事業では赤字を3年しか繰り越せませんが、法人では10年繰り越せるので、将来の黒字と相殺して税額を減らせます。

 

個人の所得税には超過累進税率が適用されて収入が増えるほどに税率が引き上げられますが、法人税率は収入額にかかわらず税率が一定の比例税率です。慰安旅行も福利厚生規則でうたえば経費にできます。

 

その他にも、出張手当や社長への給料は個人事業では支払えないがプライベートカンパニーでは支払えるなど、税金面でのメリットが山ほどあるのです。しかも、取引先からの信用力や銀行からの借り入れのしやすさもグンと上がります。

 

このように、個人事業をプライベートカンパニーにすることで、経営の自由度が飛躍的に高まるというメリットが生まれます。会社の形をとらない個人事業者数は10年前には約243万件と法人より多かったのに、いまでは161万件に激減して法人数を大幅に下回りました。

 

おそらく、プライベートカンパニーのような法人にしておくほうが、ずっとスマートに節税できることに、多くの人が気づいたからだと思います。

 

 

坂下仁

お金のソムリエ協会会長

 

※本記事は『新版いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)の一部を抜粋し、THE GOLD ONLINE編集部が本文を一部改変しております。このメソッドによる結果に編集部は一切責任を負いません。自らの判断と責任により行っていただきますようお願いいたします。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、坂下仁氏の著書『新版いますぐ妻を社長にしなさい』(フォレスト出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

新版 いますぐ妻を社長にしなさい

新版 いますぐ妻を社長にしなさい

坂下 仁

フォレスト出版

メガバンクの銀行員時代、株で失敗して破産寸前まで追い詰められた著者が、5年で借金を返済して数億円の資産を築いた秘策を記した10万部のベストセラー『いますぐ妻を社長にしなさい』(初版は2014年刊行)。 この新版では…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録