銀行預金ではお金が増えない
1980年代後半〜1990年ごろは、銀行の定期預金の金利は6〜8%。普通預金でも平均金利は2%を超えていたため、「利子で食べていける」といわれていました。
しかしそういった時代はバブルの崩壊とともに終わっています。日本人がよく勘違いしている銀行神話はこのころの名残だと思われますが、デフレが続き、長いこと銀行の金利は年利0.001%程度でした。
これは100万円を1年間銀行に預けたときの利子が10円になるという数字です。せっかく貯めた100万円から、1年に10円しか生み出さないようなところにお金を預けている意味はまったくありません。
投資を上手く活用し、そのような状況から早く抜け出してください。実際、国もNISAやiDeCoという制度で投資による資産形成を後押ししています。若いうちから投資をして、自分たちで資産を大きく増やしてくれというのが日本政府の願いでもあるのです。
「そんなこというけど、投資って儲かるの?」と思っている人もいるでしょう。ちなみに10年前にさまざまな株や商品に100万円を投資した場合、いくらになっているかを表した数字がこちらです。
- 銀行預金:100・1万円
- 金(ゴールド):259万円
- 投資信託(全世界株式):271万円
- アマゾン株:1,000万円
- テスラ株:1億100万円(2023年12月時点)
これを見ると、銀行にお金を預けていてもお金はほとんど増えないということ、そして投資をすると資産はこれだけ増える可能性がある、ということがわかっていただけるかと思います。また、分配金や配当金を再投資すると、さらに資産増加速度が上がります。
注目のセミナー情報
【減価償却】9月20日(金)開催
<税理士が解説>経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」を活用した賢い節税対策
【医院開業】9月26日(木)開催
【医師限定】人生設計から考える!
医療業界に精通したFPが語る〈医院開業資金〉のリスクと備え