経営者がやるべき「社内の環境整備」
ここからは経営者のやるべきこととして「社内の環境整備」についてお伝えしていきます。
付加価値額経営を実践していくためには、経営者1人が理解しているだけではダメで、幹部や一般社員に至るまで全員が1つの目標に向かって進んでいける「ワンチーム」の状態でなければいけません。
九昭ではそのために「社員心得」というクレドカードのようなものを作り、全社員に配布し、常に携帯をさせています。さらに、毎週月曜の朝8時30分から15分間の「朝会」を開催し、社員心得の浸透を行っています。
クレドカードとは「その会社の信条や理念、従業員が心がける行動指針などを簡潔に示した言葉を書いたカード」のことで、有名なのはザ・リッツ・カールトンの「ゴールドスタンダード」ではないでしょうか?
本稿では、 あなたが作成するものを便宜上「クレドカード」と呼んで先に進めます(「社員心得」はあくまでも九昭での呼び方なので) 。
クレドカードについてはインターネットで検索をするとすぐに出てきますので、このようなものを作成しましょう。とはいえ、すぐに作れるとは限りませんし、何を記載すればいいかも最初はわからないと思います。
私自身、会社の売上が3億円から5億円になるまでの停滞期に社員教育をしようと考え、その過程で社員心得を作りました。
何度もバージョンアップして現在のようになっていますが、最初は自分の好きな言葉をワープロで打ち込み、まとめるところから始めました。
あなたも最初はまとめるところからで構いません。不器用でも構いませんので、社員に浸透させたいあなたの考え方を言葉にしてみましょう。九昭の社員心得を参考にしていただいても構いません。
ただ、その際に外してはいけない5つの項目がありますので解説します。
クレドカードに入れるべき「5つの項目」
クレドカードに入れる項目① 「企業目的」
企業目的には「会社が何のために存在しているか?」を書きます。
会社をピラミッドで考えたときに、その頂点にあるのが企業目的であり、すべての企業活動に対しての目的になります。「仕事をする上での頂点」と言い換えてもいいでしょう。
仕事を通じて会社や従業員たちが社会に対してどのような存在になるのか、また、自分や周囲の人たちがどのような状態になるのか、あなたの考え方を示してみてください。
クレドカードに入れる項目②「経営理念」
経営理念には「自社の強みを活かしてどういう会社にしていきたいかの指標」を書きます。
技術力や営業力や人間力や素材力など、あなたの会社には他社に負けない何かしらの「強み」が存在しています。まずはそれを明確にし、その強みを活かして「何をしていくのか」を考えましょう。
中小・零細企業の多くは、規模や売上高や資金力や知名度では大手企業には勝てません。しかし、それでも卑屈にならずに「大手企業には負けないあなたの会社なりの何か」を見つけて記載してください。
杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>