(※写真はイメージです/PIXTA)

日本と中国のあいだで勃発した満州事変はどのようにはじまったのでしょうか。事件に至った背景と、勃発後の日本についてみていきましょう。『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)著者で有名予備校講師の山中裕典氏が、1930年代の社会情勢について解説します。

満州事変に至る背景と勃発後の経緯

北伐の完了後、中国ではナショナリズムが高揚し、欧米や日本から権益を取り戻す国権回収運動が進行しました。これに対し、重要な資源供給地・市場である満州は「日本の生命線」だと叫ばれ、関東軍石原莞爾らを中心に満州占領計画を立てて軍事侵略で権益を確保しようとしました。

 

当時、国民政府(蔣介石)は国内統一深化のため、共産党との国共内戦に注力していました。

 

関東軍は、奉天の郊外で満鉄の線路を爆破する柳条湖事件(1931.9)を起こし、これを中国側の策略だとして、自衛を口実に軍事行動を開始し、満州全土を占領しました(満州事変 1931~33)。これは九カ国条約に違反する可能性があり、立憲民政党が与党の〔第2次若槻内閣〕は幣原外相のもとで不拡大方針をとりました。

 

しかし、世論やマスコミは軍の行動を支持し、事態を収拾できず総辞職しました。協調外交方針の幣原外交は、こうして終わりました。

 

立憲政友会が与党の〔犬養毅内閣〕に変わると、中国本土で日本軍が中国軍と衝突する第1次上海事変も発生しました。

国際連盟の動向にどのように対処したのか

国民政府は、満州事変への軍事的な対応には消極的で、国際連盟に提訴しての解決を図りました。国際連盟はリットン調査団を派遣し、「自衛」という日本の主張と「一方的な侵略」という中国の主張の正否を調査しました。

 

ところが、調査の終了前に、関東軍は清の最後の皇帝だった溥儀を執政として、満州国の建国を宣言させました。〔犬養内閣〕は、満州国を承認しないまま五・一五事件(1932)で倒れ、海軍の〔斎藤実内閣〕は、日満議定書を結んで満州国を承認しました。満州国は、日本の軍人・官僚が実権を握る、事実上の植民地でした(のち溥儀は皇帝となる)。

 

出所
【図表】満州事変出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

 

その後、リットン報告書(日本軍の行動や満州国の存在を否定)が提出され、国際連盟の臨時総会が開催されて日本軍の撤兵を求める(ただし日本の満州権益は認める)対日勧告案が可決されると、これに反対した全権の松岡洋右らが総会から退場しました。その直後に日本は国際連盟脱退を通告し、国際的孤立の道を歩むことになります

 

最終的に塘沽停戦協定(1933)で満州事変は終結し、国民政府(蔣介石)は満州国の存在を事実上黙認しました。その後の満州国では、昭和恐慌の被害を受けた農村からの開拓移住政策が進められました。

 

海軍の〔岡田啓介内閣〕のとき、日本はワシントン海軍軍縮条約廃棄を通告し、ワシントン体制から離脱して大軍拡を開始しました

 

注目のセミナー情報

​​【国内不動産】11月9日(土)開催
実質利回り15%&短期償却で節税を実現
<安定>かつ<高稼働>が続く
屋内型「トランクルーム投資」成功の秘訣

 

【海外不動産】11月12日(火)開催
THE GOLD ONLINEセミナーに
「アンナアドバイザーズ」初登壇!
荒木杏奈氏が語る「カンボジア不動産」最新事情

次ページ五・一五事件が発生したワケ

※本連載は、山中裕典氏による著書『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

大人の教養 面白いほどわかる日本史

大人の教養 面白いほどわかる日本史

山中 裕典

KADOKAWA

累計400万人の受験生が学んだ大学受験日本史の参考書が、大人の学び直し用に生まれ変わりました! 有名人物や出来事、制度の名前など、ぼんやり覚えている日本史の知識が繋がる! “年代”と“流れ”が頭に残りやすく全体…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録