(※写真はイメージです/PIXTA)

昭和初期、当時の総理大臣(兼外相)であった田中義一は、中国利権を守るため同国に対して強硬姿勢をとっていました。しかし、日本のためを思い奮闘していた田中義一は、ある事件がきっかけで昭和天皇の信認を失い、総辞職に追い込まれてしまいます。いったいなにがあったのか、『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)著者で有名予備校講師の山中裕典氏が解説します。

昭和天皇の信任を失ってしまった原因

田中は外交官・軍人を集めて東方会議を開き、対中国強硬方針を決定するとともに、山東出兵(1927~28)を断行し、日本人居留民の保護を名目に北伐に干渉しました(日本軍が国民革命軍と衝突する済南事件も発生)。

 

北京政府の中心は満州軍閥の張作霖で、日本は張作霖と結んでいました。

 

しかし、各地の軍閥は国民革命軍に敗北し、張作霖も北京から逃走すると、関東軍は弱体化した張作霖の排除と満州全域の直接支配を企み、本拠地の奉天に戻った張作霖を列車ごと爆殺しました(張作霖爆殺事件、日本では満州某重大事件として報道)。

 

このとき、田中は事件処理の甘さで昭和天皇の信任を失い、総辞職しました

 

一方、張作霖の子の張学良は国民政府に合流し(北伐が完了し、国民政府が満州も含めて中国を統一)、抗日の姿勢を強めていきました。

 

出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋
[図表]北伐と山東出兵 出所:『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より抜粋

1928年、「第1回普通選挙」が行われる

社会主義勢力の中に議会立法で労働者・農民の擁護をめざす無産政党が登場し(労働農民党など)、〔田中義一内閣〕が実施した第1回普通選挙(1928)では合計8名を当選させました。

 

しかし、非合法の共産党が労働農民党を指導するなど公然と活動したことに危機感を持った内閣は、三・一五事件で共産党員を検挙し、労働農民党を解散させました。

 

さらに、治安維持法の改正(1928)で最高刑を死刑とし、協力者も処罰可能としました(目的遂行罪)。また、東京警視庁に置かれていた特別高等課特高)を全国に設置しました。

「復活した幣原外交!」国内問題に目を向ける

与党は立憲民政党(もと憲政会)に変わり、〔浜口雄幸内閣〕では幣原喜重郎が再び外相となりました。

 

日本はロンドン海軍軍縮会議若槻礼次郎(もと首相・もと憲政会総裁)を全権として送り、米・英・日・仏・伊でロンドン海軍軍縮条約(1930)が結ばれ、補助艦の保有量を対米・対英で約7割としました。しかし、軍縮に反対する海軍軍令部・野党立憲政友会・民間右翼は、統帥権干犯を主張して内閣を攻撃しました。

 

憲法解釈上の通説では、天皇大権である統帥権(軍の作戦・指揮権)と編制権(兵力量の決定権)は別々の権限ですが、軍令部は、編制権は統帥権に付属すると解釈しました

 

政府が軍令部の同意を得ずに兵力量を決定したのは、軍令部が行使する統帥権を侵害したことになる、という理屈です。浜口は東京駅で右翼に狙撃され、翌年総辞職しました。

 

 

山中 裕典

河合塾/東進ハイスクール・東進衛星予備校

講師

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】11月28日(木)開催
故障・老朽化・発電効率低下…放置している太陽光発電所をどうする!?
オムロンの手厚いサポート&最新機種の導入《投資利回り10%》継続を実現!
最後まで取りつくす《残FIT期間》収益最大化計画

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

※本連載は、山中裕典氏による著書『大人の教養 面白いほどわかる日本史』(KADOKAWA)より一部を抜粋・再編集したものです。

大人の教養 面白いほどわかる日本史

大人の教養 面白いほどわかる日本史

山中 裕典

KADOKAWA

累計400万人の受験生が学んだ大学受験日本史の参考書が、大人の学び直し用に生まれ変わりました! 有名人物や出来事、制度の名前など、ぼんやり覚えている日本史の知識が繋がる! “年代”と“流れ”が頭に残りやすく全体…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録