投稿者「イカの寿司は塩とレモンで食べるのが好き」⇒リプライ「醤油で食べる人をバカにするな!」…ネットで〈謎に突っかかってくる人〉の正体【Xフォロワー28万人超・話題の元陸上自衛官が解説】

投稿者「イカの寿司は塩とレモンで食べるのが好き」⇒リプライ「醤油で食べる人をバカにするな!」…ネットで〈謎に突っかかってくる人〉の正体【Xフォロワー28万人超・話題の元陸上自衛官が解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

話題の元陸上自衛官のエッセイスト・ぱやぱやくん氏。公式Xで日々発信するライフハックや人生訓が話題を呼び、24年1月時点でフォロワー数は28万人を超えています。同氏が会得した“人生を明るく生きぬくコツ”とは? ぱやぱやくん氏の著書『飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る』(育鵬社)より一部を抜粋し、今回は「他者との付き合い方」について紹介します。

<関連記事>【要注意】あてはまったらやめておけ…転職面接で“チラ見え”する「ブラック企業の気配」(解説:Xフォロワー28万人超・ぱやぱやくん)

2割の人は「何もしていなくても嫌ってくる」

人間関係にも「2対6対2の法則」があるようです。これは、

 

2割=味方になってくれる人

6割=どちらでもない人

2割=何もしていなくても嫌ってくる人

 

という考え方です。たしかに職場や学校でも、「いつも味方の人」と「いつも悪態をついてくる人」はいるものです。

 

ただし、悪態をついてくる人たちは「人生の税金」みたいなものです。あなたの言動にかかわりなく発生する側面もあります。そういう人に出会ったら、無理に仲良くなろうとするよりも、味方や中立の人に意識を向けたほうがいいでしょう。

 

もし攻撃してくる人が嫌な場合は、ヨイショ技を試してみるといいでしょう。防大の学生時代の教官に、

 

「他人を攻撃する人は、たいていは自己肯定感が低いことが多い」

 

と教えてもらったことがあります。自己肯定感が低いので、「認めてくれる人を好きになる」傾向が強く、ヨイショ技が有効のようですよ。

ネット上の「やたらと攻撃的な人」はおそらく“疲れている”

そもそも人は疲労が溜まると警戒心が高まり、人間不信になりがちです。そして、「自分が攻撃されている」と感じてエネルギーを消耗します。また、「攻撃される前に先に攻撃しよう」という気持ちになるので、中立な人にも不当な攻撃を仕掛けてしまいます。

 

つまり、ネットで嫌がらせをする人や悪口を書く人はおそらく疲れているのです。

 

X(旧ツイッター)などのSNSの世界にも疲れた人たちがたくさんいるので、基本的に何を書いても、「誰かから苦言や文句」をたくさん言われます。

 

「ラーメンが好き」と書いても、「ラーメン好きな人は情報弱者」とか、「ラーメンしか書くことがない」などと謎の批判を受けます。

 

「イカの寿司は塩とレモンで食べるのが好き」と投稿すると、「イカを醤油で食べる人をバカにするな!」とか、「世の中が大変な時に寿司なんて食うな!」などの書き込みが来ます。

 

意図しない方向に話が進むことを、私は「イカの寿司理論」と名付けましたが、イカの寿司理論におちいることはたくさんあります。

 

かつて某匿名掲示板は、「インターネットのゴミ箱」と言われていましたが、SNSも同様の雰囲気があるようです。

 

ただ私の持論ですが、人の悪口を言う人は、「誰かを下げることによって、人から共感を得たい」という気持ちを持っていることが多いので、「私はそう思わない」という言葉に実は弱いです。自分が否定されたような気分になって、彼らはしょんぼりします。

 

ネガティブな話で人から共感を得ようとすると、自分にもダメージが来るので、あくまでも建設的な話で共感を得ていきましょう。

「他人に優しくできない日」は早く帰って寝た方がいい

やはり人生は、「ありがとう」や「感謝しています」という言動をとったほうがいいでしょう。

 

「俺はお金を払ってる客だ!」「コールセンターに怒りをぶつけよう!」と思っている人は人生を損してます。

 

実はサービスは、受けるときはこっちもニコニコして丁寧に対応すると、もっと良いサービスを得ることができます。

 

払った金額以上のサービスを得たければ、ニコニコするのが一番です。店員さんにサービスされたければニコニコしましょう。

 

ニコニコできなかったら、疲れているから早く帰って寝たほうがいいですね。

 

社会で闘うためにも、人にやさしくするためにも「飯は食え」というのは、これまでの記事で解説した通りです。

 

結局のところ、「しっかりご飯を食べて早く寝ろ」が一番人間関係を良くするのかもしれませんね。

 

 

ぱやぱやくん

防衛大学校卒の元陸上自衛官。退職後は会社員を経て、現在はエッセイストとして活躍中。名前の由来は、自衛隊時代に教官からよく言われた「お前らはいつもぱやぱやして!」という叱咤激励に由来する。著書に『今日も小原台で叫んでいます 残されたジャングル、防衛大学校』『陸上自衛隊ますらお日記』(どちらもKADOKAWA)、『飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る』『「もう歩けない」からが始まり』(どちらも育鵬社)などがある。

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

 

※本連載は、ぱやぱやくん氏の著書『飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る』(育鵬社)より一部を抜粋・再編集したものです。

飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る 自衛隊が教えてくれた人生を明るく生きぬくコツ

飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る 自衛隊が教えてくれた人生を明るく生きぬくコツ

ぱやぱやくん

育鵬社

健康、食事、睡眠、メンタル、人間関係、災害対策…つらい任務や訓練を乗り越えるための自衛隊の教えは、極上の人生訓でした――。 X(旧Twitter)フォロワー数27万人超え*、話題の元陸上自衛官・ぱやぱやくんによる待望の…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録