画像:PIXTA

「価値観の違う相手とどう話せばいいのかわからない」「こちらの話は聴いてもらえず、一方的に話されてしまった」コミュニケーションの悩みは尽きないもので、ちょっとしたことで相手に不快感を覚えたり、逆に不快感を与えてしまったりすることは多々あります。本稿では、研修講師として民間企業、官公庁の研修・講演の講師の仕事を歴任し、25万人以上への指導経験を持つ、日本アンガーマネジメント協会理事である戸田久実氏の著書『アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術』(日経文庫)より、一部抜粋して紹介します。

話が長すぎる相手にうまく対応したいとき 

話が長い相手とやりとりをしなくてはいけないときには、あらかじめ終わりの時間を伝えておくこともひとつの手です。

 

たとえば、相談事を持ちかけられたら、「用事があるので〇時〇分まででもいいかな?」と最初に予告しましょう。時間を具体的に明確にしておくと、「そろそろ」と切り上げる言葉も言いやすいものです。相手によっては、自分から「〇時まででしたよね」と言ってくれることもあるのでとても有効です。

打ち切りたい話は「〇〇ということで」のあと、お礼で締める

打ち合わせや相談で、いつまでも話が終わらないことはありませんか? こんなとき、どう言って話を区切ればいいか、タイミングをはかるのが難しいものです。

 

わたしがおすすめしているのは、「〇〇ということですね。今日はありがとうございました」と言葉を投げかけることです。こう言えば、相手に失礼もなく、話を区切ることができます。それでも、また話し始めてしまう人がいる場合、

 

「いろいろと話が尽きないですよね。あっ、申し訳ないのですがそろそろ時間ですので、このあたりで」

 

「次の約束がある方もいるので、時間を区切りましょう」

 

と伝えるのもいいでしょう。

 

異業種交流会などで、名刺交換後に長々と自分のことを話し始める人の場合、「お話しできてよかったです。ありがとうございました」と言い、名刺入れにしまう動作で切り上げるのも効果的です。

 

切り上げるときのワンフレーズを持っておくと、次の予定があって時間が気になるという場面で役立ちますよ。

 

何を言っているかわからない専門的な話をする人への対処法 

相手の理解度などを気にせずに、一方的に専門的な話をしてしまう人がいます。専門的な話の場合、調べないときちんと理解できないことや、単語が聞き取りづらいこともあるものです。

 

専門用語を使う人のなかには、自分が使っている用語を相手が理解できないと気づかずに言っている人もいれば、マウントをとるかのように横文字や専門的な用語をちりばめて、わざと使う人、とても難しい言葉を使うことで自分の権威性が高まると思い込んでいる人もいます。

 

たとえば、4人チームのうち、3人が専門的な言語を話すと、ひとりだけ取り残されたまま話が進んでいます。

 

以前、「そのようなときに、どうすればいいのでしょうか」と相談を受けたことがありました。わたしも研修先で、その業界の専門的な用語を耳にすることがあります。何を言っているのかわからなくなったときは、

 

「申し訳ありません。わたしは業界の専門用語に詳しくありません。恐れ入りますが、確認しながら聴いていいですか?」

 

と言って、わからないことを正直に質問するようにしています。人によっては、「そうでした。ごめんなさい」と、とても丁寧にわかりやすく、補足説明しながら話してくれる人もいます。質問することに対して、「恥ずかしい」「相手に面倒をかける」と思っている人もいますが、決してそんなことはありません。素直にわからないことを開示しながら聴くのも、相手の話を正確に理解するためには大切なことです。

 

仕事をスムーズに進めるには、わからないことをそのままにしないで質問できることも重要なスキルなのです。

素直に聴いて教えてもらったら…その後が肝心

専門用語を使って相手よりも優位に立ちたい、マウンティングしたいのかな、と思う相手には、自尊心が満たされたら満足するので、

 

「〇〇さん、本当にわたしの不勉強でごめんなさい。はじめて耳にする用語も多いので、恐れ入りますが、わたしにも理解できるように教えてもらえませんか?」

 

と言いながら聴くといいでしょう。

 

・「これを理解できないと困る」ということ

 

・このあとのやりとりに行き違いが起こりそうだと思うこと

 

などは、その場で素直に聴くのが一番です。そして、教わったら最後に「教えてくださってありがとうございます。理解が進みました」とお礼を伝えると、その後のコミュニケーションも円滑に進みますよ。

 

 

戸田 久実

アドット・コミュニケーション株式会社代表取締役

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】12月25日(水)開催
フルローン×1都3県・駅チカ物件で利回り7%超×買戻し特約で投資家殺到!
「カインドネスシリーズ」年末特別説明会

 

​​【海外不動産】12月26日(木)開催
10年間「年10%」の利回り保証・Wyndham最上位クラス
「DOLCE」第一期募集開始!

 

​​【事業投資】12月26日(木)開催
年利20%の不動産投資の感覚で新しい収益の柱を構築
ブルーオーシャン戦略で急拡大!
いま大注目のFCビジネス「SOELU」の全貌

 

《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら

アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術

アクティブ・リスニング ビジネスに役立つ傾聴術

戸田 久実

日経BP 日本経済新聞出版

●「聴く」ことは仕事を推し進めること 相手の話をじっくり聞くことで相互の理解が深まるという「傾聴」。実際、心理的安全性を高めることで相手が話しやすくなるなど、コミュニケーションが改善する効果がある。 そうい…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧