その医療保険、本当に必要?「保険の見直し」で必ず考慮したい“3つの条件”【保険のプロが解説】

その医療保険、本当に必要?「保険の見直し」で必ず考慮したい“3つの条件”【保険のプロが解説】
(※写真はイメージです/PIXTA)

生きていくうえでの「安心」を買うために、我々が加入している「保険」。仮に、時代の変化を反映した新商品が登場したとしても、利用すべき保険は実はとても限られている、ということをご存じでしょうか。保険商品の仕組みから業界の裏事情まで知る、オフィスバトン「保険相談室」代表の後田亨氏が、保険加入のポイントについて解説します。

 

■登場人物

■後田 亨 :オフィスバトン「保険相談室」代表

 

■五十嵐有司(40歳):会社員、五十嵐美香(40歳):パートタイマー

子ども(4歳)1人の3人家族/「医療保険」「外貨建て終身保険」「学資保険」など、5本の保険に加入中/月々の保険料は約8万円(ドル円の為替レートで変わる)

民間保険会社でも、長寿化による国民の負担増は免れない

(後田):視点を保険会社の側に移してみましょう。保険会社の立場に立てば、常識で考えて「長寿化が進むと、給付金を支払う機会が増える。そうすると、医療保険の保険料は値上げしなければ利益が出ない。値上げせざるをえないだろう」と思えませんか? つまり、国の保険制度で国民の負担が増えているのと同じ流れです。

 

(五十嵐美香):確かにそうですね。

 

(後田):ですから、国の制度への不安を語り、民間の保険を薦める、そういう販売手法に接したときは、いつも「原理原則」に立ち返るとよいと思います。

 

(五十嵐有司):原理原則ですか?

 

医療保険の見直しを検討するときは、「自動車保険の入り方」を参考にする

(後田):自動車保険では、皆さん、賠償責任保険には必ず入るけれど、車両保険には入らなかったり、10万円までの修理費は自己負担するといった条件を付けて、保険料を下げたりします。有司さんもそうでしたね?

 

(五十嵐有司):はい。

 

(後田):それは、賠償責任保険で保険金が支払われるのは、事故で人を死に至らしめた場合など、億単位のお金がかかるかもしれない場合だからです。そして、車両保険に入らないのは、修理費だったら、自分のお金で何とかなることが多いからです。

 

(五十嵐有司):確かにそうでした。

 

(後田):しかも、大きな賠償責任が生じる事故というのは、めったに起きないので、賠償責任保険は、少ない保険料で、大きな保険金を受け取ることが可能です。つまり、保険の最もいいところを引き出せます。

 

実は、死亡保険と医療保険は、賠償責任保険と車両保険と同じ関係にあります。つまり、次の図のような関係です(図表1・2)。

 

出所:後田 亨氏著『この保険、解約してもいいですか?』(日経BP)より抜粋
[図表1]自動車保険の「賠償責任保険」と「車両保険」の違い 出所:後田 亨氏著『この保険、解約してもいいですか?』(日経BP)より抜粋

 

出所:後田 亨氏著『この保険、解約してもいいですか?』(日経BP)より抜粋
[図表2]現役世代が入る「死亡保険」と「医療保険」の違い 出所:後田 亨氏著『この保険、解約してもいいですか?』(日経BP)より抜粋

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ「保険で備える」のに向いている“3つの条件”

※本連載は、後田亨氏による著書『この保険、解約してもいいですか?』(日経BP)より一部を抜粋・再編集したものです。

この保険、解約してもいいですか?

この保険、解約してもいいですか?

後田 亨

日経BP

その保険、あなたに本当に必要ですか?―― 入るべき生命保険は「たった1本」、老後に保険はいりません。保険に入りすぎている「五十嵐夫婦」の素朴な疑問に、保険商品の仕組みから業界の裏事情まで知る著者が、とことんやさ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録