(※写真はイメージです/PIXTA)

今年8月、福島第一原発のALPS処理水放出が中国で大炎上しました。ネット上を中心に激しい日本バッシングが起きるなか、東洋証券上海駐在員事務所の奥山要一郎所長は「一時恐怖すら覚えた」といいます。あれから2ヵ月……現在中国はどのような状況なのか、現地のリアルを奥山所長が解説します。

ファクトよりも「バズってなんぼ」…ネット大国・中国の実態

この夏、中国で大きな話題になった「水問題」。そう、福島第一原発のALPS処理水放出だ。8月24日の放出後、ネット上を中心に激しい日本バッシングが起きた。

 

例のいたずら電話は中国でも発生。日本政府系の機関や日系企業の一部では業務に支障が出るほどだったという。

 

それから1ヵ月以上が経ち、現在(9月下旬)はどうなっているかというと……正直なところ、ほとんど話題になっていない。一時は恐怖すら覚えた「日本叩き」は、すでに下火になった印象すらある。

 

今般の日本に対する抗議や非難、嫌悪感などはネット(スマホ)を中心に広まった。“主戦場”は、抖音(ドウイン=中国版TikTok)、快手(クアイショウ)、WeChat視頻号(チャンネル)などのショート動画プラットフォームや、小紅書(RED)などのSNS。

 

これらのアプリを開くと、事実に基づかないデマやフェイクの類の処理水関連コンテンツが多数出回っており、内心忸怩(じくじ)たる思いをしたのを覚えている。

 

残念ながら、中国ではファクトチェックがほとんど行われず(より正確に言えば、チェックする基準が曖昧)、真実とはかけ離れた情報があたかも事実のように拡散されてしまう。発信側は「流量(アクセス数、データ量などの意)」を最重要視し、情報の真偽は気にしない風潮も見受けられる。

 

端的に言えば「バズってナンボ」。さらに、ユーザー側も深くは考えずに動画を“消化”していくので、結果として奇想天外な論調がネット内でまん延することもある。今から思い返すと、8月最後の週末は日本に対する嫌悪感の強まりを感じ、気分も沈んでいた。

 

ところが、雰囲気を一変させたのは意外な出来事だった。バスケW杯(FIBAバスケットボールワールドカップ2023)における日本チームの躍動ぶりである。

 

にわかに注目が集まったのは、8月27日のフィンランド戦で大逆転勝利を収めた頃だったと思う。ショート動画アプリを開くと、日本チームの活躍ぶりを伝えるコンテンツが人気を博していた。中国でも大人気の「スラムダンク」のテーマソングを添えた編集動画もある。

 

この流れは、同31日のベネズエラ戦の劇的な勝利でさらにヒートアップ。コメント欄には素直に応援する声のほか、「日本は嫌いだけど、この戦いぶりは称賛されるべき」というものも見られ、思わず苦笑。

 

もっとも、これらの背景には中国チームの不甲斐ない戦いぶりもあったのだが……(大会通算成績は、日本は3勝2敗で全体19位、中国は1勝4敗で29位)。

 

資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部

次ページ水問題を絡めた日本叩き→まだそんなこと言っているの?

【免責事項等】
※本記事は、東洋証券株式会社のコラムから転載したものです。
この資料は、東洋証券株式会社が信頼できると思われる各種のデータに基づき投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成したもので、投資勧誘を目的としたものではありません。また、この資料に記載された情報の正確性および完全性を保証するものでもありません。また、将来の運用成果等を保証するものでもありません。この資料に記載された意見や予測は、資料作成時点のものであり、予告なしに変更することがありますのでご注意ください。
この資料に基づき投資を行った結果、お客様に何らかの損害が発生した場合でも、東洋証券株式会社は、理由の如何を問わず、一切責任を負いません。株価の変動や、発行会社の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがありますので、投資に関する最終決定は、お客様ご自身の判断でなされるようお願い致します。
この資料の著作権は東洋証券株式会社に帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願い致します。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧