(写真はイメージです/PIXTA)

近年、社会や地球環境の持続可能性への関心が高まっていますが、実際に「サステナビリティ」に関わるキーワードはどれほどの認知度を得ているのでしょうか。また、そうした意識を持って行動している消費者はどれくらいいるのでしょうか。本稿では、ニッセイ基礎研究所の久我尚子氏がサステナビリティに関わる意識と消費行動について解説します。

4―現在のところ、価格よりサステナビリティ優先の消費者は少数派、企業等は丁寧な属性把握が必要

本稿ではニッセイ基礎研究所の調査に基づき、消費者のサステナビリティに関わる意識について考察した。その結果、必ずしも内容まで十分に理解されているわけではないが、現在では「SDGs」は実に7割の消費者が耳にするようになっていた。

 

なお、キーワードの認知状況で上位にあがり、理解度も高かった「ヤングケアラー」は、現在、中高生のクラスに1~2人は存在する状況であり、昨年来、政策として支援策が強化されている。

 

本来、勉強や部活動などに集中できる時期に家事や介護、育児などの負担の大きな状況は、心身の発達や人間関係、進路などに影響を及ぼす。

 

将来を担う世代の生活環境の改善は、持続可能な社会を維持する上で非常に重要な課題であり、今後、高齢化や核家族化が一層、進行する中で、ヤングケアラーの早期発見やサポートが強く求められる。

 

また、キーワードの認知状況について1年半前と比べると、新型コロナウイルス感染症の5類引き下げ以降、消費者意識が外へ向かうことで、サステナビリティへの関心が僅かながら弱まりつつも、内容についての理解は深まっている傾向もうかがえた。

 

属性別には、男性では企業活動、女性では日常生活に関わるキーワードの認知度が高く、年齢は高いほど、世帯年収は高いほど全体的に認知度が高い傾向があった。

 

サステナビリティに(も)関わる消費行動については、エコバッグの持参や詰め替え製品の購入などプラスチックごみが出にくい行動は浸透しつつある一方、現在のところ、価格よりもサステナビリティを優先して製品を選ぶ消費者は1割に満たなかった。

 

物価高が続く中では低価格志向は高まりがちであり、他の行動(モノを長く使う、リサイクルなど)でも貢献できるという側面もあるのだろう。

 

属性別には、男性より女性で、また、高年齢ほど積極的に取り組む傾向があり、70~74歳では価格よりサステナビリティを優先する行動が約2割を占めた(ただし、ネットモニターであることを考慮する必要あり)。

 

また、世帯年収については、認知度で見られたほど大きな違いはないが、省エネ家電の購入などは高年収層で多い傾向があった。

 

なお、よく世間ではZ世代のサステナブル意識の高さが取り上げられるようだが、当調査では、Z世代などの若者より、シニアの方がサステナビリティに関わるキーワードを理解しており、日頃の取り組みでも積極的な傾向が見られた。

 

企業や自治体のサステナビリティに関わる広報活動などを眺めると、「サステナブル意識が高いZ世代をターゲットとしている」ような印象を受ける。

 

しかし、当調査に基づけば、この理解は必ずしも正しいものではなく、「Z世代は昔の若者と比べればサステナブル意識が高いが、現時点を比べれば年齢が高いほどサステナブル意識は高い」という理解が妥当だ。

 

将来的には、すべての消費者にとってサステナビリティという観点が重要になっていくのだろうが、サステナビリティより価格を優先する消費者が大半である現在では、消費者の特徴を丁寧に捉えて訴求をしていく必要がある。

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

■恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

■入所一時金が1000万円を超える…「介護破産」の闇を知る

 

■47都道府県「NHK受信料不払いランキング」東京・大阪・沖縄がワーストを爆走

 

※本記事記載のデータは各種の情報源からニッセイ基礎研究所が入手・加工したものであり、その正確性と安全性を保証するものではありません。また、本記事は情報提供が目的であり、記載の意見や予測は、いかなる契約の締結や解約を勧誘するものではありません。
※本記事は、ニッセイ基礎研究所が2023年9月15日に公開したレポートを転載したものです。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧