(※写真はイメージです/PIXTA)

一人っ子の相続というと、揉め事が起こりにくく手続きもシンプルで、スムーズにいくイメージがあります。ですが、二次相続の際には、一人っ子の方が相続税が高くなってしまうことをご存じでしょうか? 本稿では、一人っ子の二次相続で相続税の負担を軽減する対策方法について、詳しく解説します。

相続登記、預貯金の相続手続き

最後に、不動産の相続登記や預貯金の相続手続きを行いましょう。不動産の相続登記は以下の書類を揃え、法務局に対して申請します。

 

・相続登記申請書

・相続関係説明図

・被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本

・被相続人の住民票の除票または戸籍の附票

・相続人全員の戸籍謄本

・相続人全員の住民票または戸籍の附票

・遺産分割協議書および相続人全員の印鑑証明書

・固定資産評価証明書

・全部事項証明書または登記情報

 

戸籍関係や印鑑証明書、固定資産評価証明書、全部事項証明書などを取得する際は手数料がかかります。

 

・証明書の種類    手数料(1通あたり)

・戸籍謄本    450円

・改製原戸籍謄本    750円

・除籍謄本    750円

・住民票    200〜400円

・住民票の除票    200〜400円

・戸籍の附票    200〜400円

・印鑑証明書    200〜300円

・固定資産評価証明書    300〜400円

※登記用のものであれば無料で取得できることもある

・全部事項証明書    480〜600円

※オンライン請求で窓口受取の場合は480円、オンライン請求で郵送受け取りの場合は500円、窓口請求の場合は600円

・登記情報    332円

 

手数料は市区町村によって異なるため注意が必要です。特に郵送請求する場合は、事前に市区町村のホームページで確認したほうがよいでしょう。

 

相続登記にかかる総額は、相続人の数や不動産の数によって異なります。また、登記申請時には別途登録免許税がかかり、登録免許税の金額は評価額によって異なります。

 

なお、全部事項証明書、登記情報は物件の情報を確認するために取得するものです。申請書に添付する必要はありません。

 

預貯金の相続手続きに必要な書類は以下のとおりです。

 

・被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本一式

・相続人全員の戸籍謄本

・遺産分割協議書や遺言書

・相続人全員の印鑑証明書

 

預貯金の相続手続きには上記の書類を求められることが一般的ですが、相続内容や金融機関によっては必要書類が異なる場合があります。相続が開始したら、必要書類について確認することをおすすめします。

 

一人っ子が二次相続する際に注意すべき2点

一人っ子が二次相続を行う際には、以下の点に注意する必要があります。

 

・親と不仲の場合相続トラブルが起こる可能性がある

・相談できる人がいない

 

親と不仲の場合相続トラブルが起こる可能性がある

親との関係が良好でない場合、二次相続について揉める可能性があります。一人っ子の場合、結局は自分がすべて相続するのだから関係ないと思うかもしれませんが、一人っ子に遺産を残すくらいならと、親が自分の財産を他人や慈善団体に遺贈することも考えられます。

 

ただ、その場合でも被相続人の子どもには遺留分が認められるため、最低限の遺産が保障されます。いくら遺言があっても、法定相続人が遺留分を主張した場合、受遺者が遺産をすべて手にすることはできません。

 

相談できる相手がいない

相談できる相手がいないことも注意すべき点です。相続手続に慣れている人はあまりいません。一人っ子ではなく兄弟がいれば、相談しながら手続きを進めたり、助け合いながら進めたりなどということが可能です。

 

しかし、一人っ子の場合、すべてひとりで対処しなければなりません。仕事を持っている場合はなかなか時間を割けずに手続きが進まない可能性もあります。そのため、相続が開始したらできるだけ早い段階で専門家に相談する必要があるでしょう。

 

一人っ子の相続に困ったときは専門家に相談

一人っ子の二次相続は、手続き自体がシンプルであるためスムーズにいくケースも多いですが、相続税が高額になる可能性があることや頼れる身内がいないことなど、負担となる部分もたくさんあります。

 

一人っ子の相続で困ったことがあったときは、相続診断士に相談することをぜひ検討してみてください。相続診断士に相談すれば、それぞれのケースに合わせて適した専門家を紹介してもらえます。ひとりで頑張らず、早い段階で専門家に頼ることをおすすめします。

 

株式会社サステナブルスタイル

代表 後藤光

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録