2022年に起こった企業不祥事
1.日野自動車によるエンジン認証に関する不正行為
2022年3月、日野自動車株式会社にて、日本市場向け車両用エンジンの排出ガスと燃費に関する認証申請における不正行為が発覚しました※1、※2。不正は少なくとも2003年以前から、約20年もの長きにわたって行われていたようです。
大手企業がこれほど長く不正を繰り返しており、しかも長きにわたって判明しなかったということで、製品の安全性を揺るがす大きな不祥事事件であるといえます。
この不正に関して、国土交通省より「型式指定に係る違反の是正命令」と「型式指定の取消」の行政処分が下されました。また、これに関連して同社のトラックを購入した者などから、オーストラリアにおいて集団訴訟を提起されています。
大きな不正が発覚した際には、行政庁から行政処分が下されて以後の営業活動に大きな支障が出るおそれがあるほか、顧客などの関係者から訴訟を提起されて対応に追われる可能性があることを如実に表している不祥事事例であるといえるでしょう。
2.かっぱ寿司元社長による不正競争防止法違反
2022年9月、大手回転寿司チェーンである「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社の元社長ら3名が、不正競争防止法違反の容疑で逮捕される事件が発生しました※3。
逮捕されたカッパ・クリエイト元社長は以前、株式会社はま寿司の取締役を務め、親会社である株式会社ゼンショーホールディングスに在籍していた経緯があります。株式会社はま寿司は、「かっぱ寿司」と同じ回転寿司チェーンである「はま寿司」の運営会社です。
元社長は以前の勤務先である株式会社ゼンショーホールディングスから入手した情報を、転職先であるカッパ・クリエイト株式会社の業務で使用した不正競争防止法違反の容疑がかけられています。
元社長とその関係者や、カッパ・クリエイト社は、2022年10月に起訴されており、現在公判中のようですが、仮に有罪とされた場合には不正競争防止法の規定により、10年以下の懲役もしくは2,000万円以下の罰金、またはこれらの併科に処される可能性があります(不正競争防止法21条)。
また、事件が大々的に報じられたことでブランドイメージの低下や顧客離れが起きるリスクがあり、このような不祥事が発生しないようにするための予防策の必要性を痛感するとともに、万が一不祥事が生じてしまった場合の対策が急務となるでしょう。
3.ツアーバス横転事件
2022年10月、富士浅間神社と富士山の須走口5合目を結ぶ県道「ふじあざみライン」でツアーバスが横転し、ツアー客である乗客1名が死亡、26人が重軽傷を負う重大事故が発生しました。
この事件では、バスを運転していた男性が過失運転致傷罪容疑で現行犯逮捕され、その後過失運転致死傷罪容疑で調査されていましたが、処分保留のまま釈放されています※4。
また、このツアーの主催者と、バスの運行を行った会社は別の会社でしたが、バスの運行を行った会社に対しても家宅捜索がなされています。
事件の真相は明らかになっていませんが、運転手が下り坂運転の基本であるエンジンブレーキや排気ブレーキを使用せず、フットブレーキの使いすぎが原因でブレーキがきかなくなる「フェード現象」が起きたのではないかといわれています。
このツアーバスの運転手からはアルコールなどの検出はされなかったものの、このルートの走行が初めてであったとのことで、今後運行会社の管理体制などが問われていくことでしょう。
企業不祥事によって人命を奪ってしまった、2022年における重大事件の1つです。
《最新のDX動向・人気記事・セミナー情報をお届け!》
≫≫≫DXナビ メルマガ登録はこちら