ハローワークなど行政で働いた経験はあるか
■師匠にするならこんな人
実務未経験で独立する際、不明点があれば聞ける質問できる人を持つ必要があります。
新入社員として会社で働き始めたときの状況を思い出してください。研修を受けたり、仕事を始める前に上司からレクチャーを受けたりしても想定外のできごとが起こりえます。そんなときに頼りになったのは、2~3年上の先輩ではないでしょうか。メンター制度といって2~3年先輩が新入社員の面倒を見るようにしている会社もあります。
どの仕事もそうですが、士業の仕事はより失敗が許されないシビアな面がありますので、相談できる先輩士業を見つける必要があります。ベテランの先生や短期間で収入的に成功を収めている先生に教わるのもよいですが、独立して数年以内の生活できる程度に稼いでいる先輩が最適かと思われます。
ベテランの先生ですと時代や状況が異なるケースもありますし、短期間で売り上げを上げている先生の場合、独立前から人脈があったとか、並みはずれた営業力があるなど、他人が簡単に真似できないなにかを持っている可能性が高いからです。
もう一つ押さえておきたいのは、労働局、ハローワークなどの行政で働いていた経験がある人です。特に士業の仕事は役所とのやりとりも多いので、役所がどのような視点でチェックしているかが分かるからです。
どこで師匠と知り合いになるのか? 士業の人であれば入会した支部会の懇親会などに顔を出すのがよいのではないでしょうか。元々勉強するのが好きな人が多いので有志による勉強会に参加するのもよいでしょう。また士業別の同窓会の活動が活発な大学もあります。
教えて貰った場合はお礼をするようにしましょう。お金を払うのは、そうした目的でアドバイスしているわけでないと考える人もいるので難しいところですが、食事代をだしたり、雑用的なお手伝いをしたりするのもよいと思います。
パソコンやスマホなどのIT知識が豊富な人や語学が得意な人は、こうした分野で必要なときにサポートしてあげるのも喜ばれます。