イーロン・マスクが「わずか7年で223億円の大金持ち」になった大胆な決断

多額の学費ローンを抱えながら「Zip2」を起業したのが1995年のこと。イーロン・マスクはわずか7年で223億円の大金持ちになる。経済・経営ジャーナリストの桑原晃弥氏が著書『イーロン・マスク流 「鋼のメンタル」と「すぐやる力」が身につく仕事術』(プレジデント社)で解説します。

マスクの起業は「ゼロ」からのスタート

■「何も持たないこと」は「リスクを取るチャンス」なんだ

 

カナダで、大学入学の学費を稼ぐために一年間肉体労働に従事したマスクは1990年、クイーンズ大学へ入学する。

 

この頃には、後に会社を一緒に創業することになる弟のキンバルも、南アフリカからカナダに移住していた。

 

当時の同級生によると、愛想のいい弟に比べてマスクは、いきなり「僕は電気自動車のことばかり考えてるんだ」と言うほど「オタクっぽく、ぎこちなさが目立つ」存在だったらしい。

 

それでも勉強は抜群にできたようで、「イーロンの突出度は尋常ではなかった」と同級生たちは口を揃えて言った。

 

クイーンズ大学の2年生が終わる頃、マスクは奨学金を得てアメリカの名門ペンシルベニア大学に編入する。

 

ここではビジネススクールのウォートン校で経済学を学び、物理学の学位も取得するなど抜群の成績を収め、1994年、これまた名門のスタンフォード大学の大学院へと進むこととなる。

 

この時、既にマスクは、後の起業につながる「インターネット」「宇宙」「再生可能エネルギー」の分野に強い興味を持ち、「世界を救う」「人類を救う」といったことを考え始めていた。

 

ただ、スタンフォード大学の大学院に入学するまでは、材料工学と物理学の博士号を取得して、ウルトラキャパシタ(蓄電池)関係の研究をするつもりだった。

 

ところが、1995年、「オンラインコンテンツ出版ソフトを提供すればビジネスになる」と考えたマスクは、大学院をわずか2日で中退。弟のキンバルと一緒にウェブソフトウェア会社「Zip2」を立ち上げる。

 

1995年というと、ジェフ・ベゾスがアマゾンのサービスを提供し始めた年(創業は1994年)であり、インターネットの持つ可能性を信じる人が出始めた時期でもある。

 

その意味では、マスクにも先見の明があったわけだが、べゾスがそれ以前に金融関係の会社で副社長を務め、多くの経験とそれなりの資金を持っていたのに対し、マスクの起業はあまりに無謀だった。

 

マスクは、コンピュータやインターネットに関する知識こそふんだんに持っていたものの、肝心の資金が「ゼロ」だったからだ。

 

それどころか、大学や大学院に進んだ際に組んだ学費ローンがたっぷり残っていて、家を借りるよりも安いからと、小さなオフィスを借りて寝泊まりする、そんな生活をしていた。 

 

しかも部屋にシャワーはなく、たった1台のコンピュータでプログラムとサーバーの2つの役割をさせていたほどだった。

 

しかしマスクは「何も持たないこと」は、「リスクを取るチャンス」という考え方で起業の道を突き進んでいった。

 

【4/13(木)無料Webセミナー】

《Web担当者必見》
売上UPに繋がるリード獲得&育成術
出版社発のWebコンテンツ作り×メールマーケティング

あなたにオススメのセミナー

    経済・経営ジャーナリスト

    1956年、広島県生まれ。慶應義塾大学卒。業界紙記者などを経てフリージャーナリストとして独立。トヨタ式の普及で有名な若松義人氏の会社の顧問として、トヨタ式の実践現場や、大野耐一氏直系のトヨタマンを幅広く取材、トヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導した。一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾスなどのIT企業の創業者や、本田宗一郎、松下幸之助など成功した起業家の研究をライフワークとし、人材育成から成功法まで鋭い発信を続けている。著書に、『スティーブ・ジョブズ名語録』(PHP研究所)、『トヨタ式「すぐやる人」になれる8つのすごい!仕事術』『松下幸之助「困難を乗り越えるリーダー」になれる7つのすごい!習慣』『トヨタ式「人を動かす人」になれる6つのすごい!仕事術』(以上、笠倉出版社)、『ウォーレン・バフェット巨富を生み出す7つの法則』(朝日新聞出版)、『トヨタ式5W1H思考』(KADOKAWA )、『1分間アドラー』(SBクリエイティブ)、『amazonの哲学』『トヨタはどう勝ち残るのか』(以上、だいわ文庫)、『運を逃さない力』(すばる舎)などがある。

    著者紹介

    連載イーロン・マスクに学ぶ壮大でスピーディな仕事術

    ※本連載は桑原晃弥氏の著書『イーロン・マスク流 「鋼のメンタル」と「すぐやる力」が身につく仕事術』(プレジデント社)より一部を抜粋し、再編集したものです。

    イーロン・マスク流 「鋼のメンタル」と「すぐやる力」が身につく仕事術

    イーロン・マスク流 「鋼のメンタル」と「すぐやる力」が身につく仕事術

    桑原 晃弥

    プレジデント社

    世界一の大富豪にして、ツイッター買収騒動を起こし、「日本消滅」をツイートした男、イーロン・マスク。2022年版『フォーブス』の長者番付で、マスクは「世界一」の座に輝いた。総資産は2190億ドル(約30兆円)と、2位のアマゾ…

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    登録していただいた方の中から
    毎日抽選で1名様に人気書籍をプレゼント!
    TOPへ