あなたにオススメのセミナー
ファーストホームバイヤーたちの苦悩
営業していると、ファーストホームバイヤーでこのような物件に手が届く方はほとんどいないように感じます。
やっと銀行の住宅ローンの認可が下りたとしても、「希望物件の最低価格の95万NZドルが出せない。92万NZドルまでなら出せる。価格交渉をできないものか」と懇願してくるファーストホームバイヤーは少なくありません。
しかし、売り手のほうもまたシビアで、「そこまでは下げられない。本来であれば100万NZドルに近い数字で売りたいが、いまマーケットが冷え込んでいるから、値下げして95万NZドルでもいい、と妥協しているんだ。92万NZドルなんて安すぎる!」というような会話が多く交わされています。
私たち不動産仲介人としても、このような両者をくっつけるのに必死です。
この2~3万ドルの追加は、ファーストホームバイヤーにとって厳しいものとなります。開発会社は「3万ドル追加するくらいどうということはない、いまこの値段で買っておけば、将来きっと値上がりするので、いい条件なのですよ!」と簡単に言ってのけますが、若い世代にとっては「目先の100ドル」が非常に大きい…。
慎重な検討の結果、妥協して予算内のタウンハウスを買う、というのがよくあるパターンなのです。
タウンハウスを買うにしても、最初は「ガレージがないと嫌だ。部屋数は3ベッド、バスルームも2個は必要、それから角部屋…」などと、当初は多くの希望条件がありますが、最終的には真ん中に立つ、カーポートしかついていない90万NZドル以内のタウンハウスに落ち着くことも少なくありません。
100万NZドル越えの予算がある方は、狭いタウンハウスではなく、中古の一戸建てを買うことができます。しかし、ファーストホームバイヤーが新築を買う際には、特別枠でのローンが組めます。そのメリットを最大限に生かす物件選びをしようと、皆必死なのです。
変化を遂げたNZの生活スタイルに、一抹の寂しさ
今日のオークランドでは、いたるところにタウンハウスを見かけます。
ニュージーランドの人達の生活ぶりの変化に、過去の実情を知る筆者は心配になることもありますが、実際問題、オークランドで1000㎡の土地の3LDKの家を買える人は、もはや超富裕層しかいないのです。
広い家での暮らしを求め、都市部のオークランドから地方へ移住する人も増えています。
家と同様、広い庭を求めるニュージーランド人は少なくありません。タウンハウスには小庭があるので、多少はガーディニングも楽しめますが、アパートの高層階の場合は、単なる箱型住居のため、これもまた、ニュージーランド人の生活様式に変化をもたらしています。逆に、箱型住宅に慣れているアジア系には、庭の手入れをおこなわずにすむことや、見晴らしがいいことから、アパートに根強い人気があります。
ニュージーランドらしいライフスタイルとは、一体なんなのだろう…。現在の状況を見るにつけ、そう考えずにはいられません。
一色 良子
ニュージーランド在住不動産エージェント
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】