(※写真はイメージです/PIXTA)

不動産投資によって安定した資産形成を行うにはどうすればよいのでしょうか。リスク低減と損失のリカバーを両立した新しい投資方法「トライアングル不動産投資」について、その考案者である木村洸士氏の著書『不動産投資は組み合わせが9割: 家賃収入1000万円を最速で叶える トライアングル不動産投資術』から一部抜粋し、理論や具体的な方法を詳しく解説します。

新築アパートを先に購入するメリット

不動産投資にかかわらず、投資の鉄則は「お金にお金を生んでもらうこと」にあります。

 

そのため「権利収入」とか「不労所得」と言われているのですが、それを実現するためには、お金を賢く効率的に使わなければなりません。順番を間違えたために、融資が受けられなくなり、物件を買い進められなくなる状況は避けていきたいです。

 

その点、新築アパートは、中古アパートと比べて融資が下りやすく、また修繕がほぼ必要ないため、投資初心者の方でも安心して進められます。しかも、先に中古アパートを買い進めてしまって「これ以上、あなたに融資はできません」となってしまうのを避けながら、投資を続けていけるのです。

 

そもそも金融機関の融資は、耐用年数までの年数が多く残っていて、資産価値が高ければ高いほど利用しやすくなります。金融機関の多くは、投資先となる物件の評価(担保価値)を軸に、融資の可否を検討しているためです。お金を貸す側の視点で考えると分かりますが、万が一、返済が滞ったときのことを考えれば、担保となる物件価値が高ければ高いほど望ましいのは当然でしょう。

 

その点、立地条件などが同じであれば、中古アパートよりも新築アパートのほうが融資を受けられやすいのは当然です。それを見越して、先に新築アパートを購入しておくと、後から買えなくなるという事態を避けられます。このことは、あらかじめ知っていなければ実践できず、そのために購入機会を逃している不動産投資家も多いのです。

 

さて、これまでの話を踏まえて、トライアングル不動産投資では戸建ての次に新築アパートの購入を推奨しているわけですが、重要なのは利用できる金融機関についてです。

 

具体的には、各地域の信用金庫や信用組合はもちろん、各地の地銀やオリックス銀行、SBJ銀行などは、年収に応じて新築アパートで使えます。とくにオリックス銀行は、1棟目の投資には積極的に審査をしてくれます。これらは一例であり、あなたの状況に応じて内容が変わるため注意が必要です。

 

ちなみに、新築・中古にかかわらず、三菱UFJ銀行や三井住友銀行、みずほ銀行などのいわゆる「大手都市銀行」で融資を受けるのは難しいです。それよりも、地銀や信金などのほうが融資を受けやすいため、積極的に活用するといいでしょう。

 

また、日本政策金融公庫やノンバンク系は、土地の価値をメインに評価する傾向にあるため、建物比率が大きい新築アパートでは評価が伸びないことが多いのです。このように、金融機関ごとの〝癖〞もよく見ておくことが大切です。

次ページアパートへの融資は新築と中古で審査基準が異なる

※本連載は、2022年7月20日発売の木村洸士氏著書『不動産投資は組み合わせが9割: 家賃収入1000万円を最速で叶える トライアングル不動産投資術』から一部を抜粋し、再編集したものです。

不動産投資は組み合わせが9割:家賃収入1000万円を最速で叶える トライアングル不動産投資術

不動産投資は組み合わせが9割:家賃収入1000万円を最速で叶える トライアングル不動産投資術

木村 洸士

合同出版

家賃収入5000万円の脱サラ大家が指南する 戦略的に資産を積み上げる最強メソッド \100万円からスタート/ \目指せ 資産1億円! / ★巻頭ページで体験者の実例をカラーで紹介★ 不動産投資を始めたものの、こんな伸び…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録