「寝る前の読み聞かせ」はなぜ推奨される?
そして、夜は特にテレビなどを控え、寝る前は漫画でもいいのでなるべく本を読ませることです。テレビだと光が目に入りますが、本は光を発していないので、メラトニンへの影響はありません。
夜なかなか寝つけないお子さんには、ぜひ、絵本の読み聞かせを幼少期からしてあげましょう。お子さんの好きな内容の絵本から始めます。続きが気になって眠れなくなることもあるので、長編よりも短編の方が適しています。
電車が好きなら電車の絵本を毎晩読んであげてみてください。絵本を読みながら、ここは以前に行ったねとか、この電車は乗ったことがあるねとか、お子さんに話しかけてあげてください。私のクリニックでは長崎市にある、こどもの本の童話館グループ発行の小冊子「絵本のある子育て」を配布しています。
また、昔は、母親や祖母におんぶされながらよく子守唄を聞いたものです。自然と母親や祖母の背中の匂いやぬくもりを感じながら、子守唄のメロディに酔って自然と眠りについていました。そして、子守唄の振動が背中から子どもの体全体に共鳴して伝わってきました。
親子の安らぎのひと時が安心感を与え、お子さんをより良い睡眠に誘(いざな)うことでしょう。
*****************************
鈴木 直光
筑波こどものこころクリニック院長・小児科医
小児神経学会認定医博士(医学)
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】