「狭くなれば土地の価値が上がる」不思議な現象
土地の価値は、基本的には「単価×土地の広さ」で計算します。
でも、それはあくまでも基本であり、それだけで決まるものではありません。
土地が広くなれば、「固定資産税が上がる」というデメリットがあります。ですから、土地が広ければその分価値が上がるというわけではなく、「使えない、ただ広いだけの土地」を持っていたところで、ただのマイナスにしかなりません。つまり、土地の価値というのは「コンパクトかどうか」ということも非常に関係があるのです。
家を建てるための用地であれば、60坪から100坪あれば十分でしょう。それが200〜300坪もあれば、雑草の管理も大変ですし、固定資産税も高くなるので、その時点で買う人がいなくなってしまいます。200坪の土地が100坪の2倍の価格で売れることはないので、100坪よりも200坪の土地のほうが、単価で見れば安くなるのです。
分譲業者さんは、相続などで300坪くらいの土地を買って、5区画くらいにして、道路をつくって販売するので、非常に高く売っています。
こと土地に関しては、もともとの評価額がいくらあっても、どのように販売していくのかによって決まるのです。
狭くなれば土地の価値が上がる例を、もうひとつお話しします。
60坪で1000万円の土地を、駐車場にしてもらう目的で1/10の6坪ずつ売ろうと思ったとします。単純計算では100万円ですが、現金で100万円くらいなら払える人はとても多いでしょう。すると、100万円ぐらいで買いたいという人が増えて、6坪で200万円になることもあります。土地が狭くなって、駐車場などに使えるレベルであれば、金額は逆に割高になると知っておきましょう。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!