まず「できたこと」、次に「課題」を振り返る
■振り返りの3つのポイント
振り返りのポイントは3つあります。
【ポイント1】振り返りの「頻度」
振り返る頻度ですが、まずは1週間単位で振り返ってみることをオススメします。
実際に振り返るタイミングとしては、「1日、1週間、1カ月、3カ月、半年、1年」など様々あります。
振り返ることにあまり慣れていない方は、まずは1週間ごとに振り返りをするのが取り組みやすいです。
具体的には、「毎週金曜の夜9時、土曜の朝7時、日曜の夜8時、月曜の朝6時」など、振り返る時間を固定してしまいましょう。
ちなみに1週間ごとの振り返りにかける時間は、5分から30分くらいを推奨しています。まずは、15分を目安に1週間の振り返りをしてみてください。
【ポイント2】振り返りの「順番・やり方」
必ず「うまくいったこと→うまくいかなかったこと」の順番で振り返りましょう。
この順番が大切です。
つまり、まず「できたこと」から振り返り、次に「課題」について振り返り、その結果をアクションプランにして、翌週・翌月のスケジュールに反映させていきます。
もう少し詳しく説明すると、「うまくいったこと」については、うまくいった原因や背景を明確にできると、別の場面でも横展開できるので、今後、別の仕事やプロジェクトをするときも、成功の再現性を高めることができます。
次に「うまくいかなかったこと」についてです。
「今の自分の実力・現状でできるはずだったこと」であれば、軌道修正をすればすぐにできるようになります。それ以外のうまくいかなかったことについては、まず「できるようになる必要があるか?」を再度考えてください。
必要がないものであれば、リリースしてしまいましょう。
再考してもやはり、できるようになる必要があるものは「どうしたらできるようになるか?」のセルフ作戦会議をしてみてください。
【ポイント3】振り返りの「活用の仕方」
せっかく振り返りをしても、既にやるべきことで手一杯なので、実際の行動に反映させることが難しいという方もいます。
振り返って得た知見を、仕事や日常生活に活用できないとしたら、もったいないです。まずは、「今できている行動に+1行動を付け加える」イメージを持ってください。そうすると、振り返りの知見をスムーズに行動につなげていけます。
もしかしたら、振り返って気がついたことを「どう行動につなげていけばいいか考えるのが苦手」という方もいるかもしれません。
そういう場合は、自分に次の質問をして振り返ってみましょう。
・夢や目標により近づくには、どうしたらいいか?
・もう少し改善できることがあるとすれば、どんなことか?
・このよかった経験を次につなげるには、どうしたらいいか?
これらを考えるだけでも、振り返りを次の行動に反映させていくことができます。
「振り返り」をうまく活用することで、セルフリーダーシップを発揮して、「ぶっとんだ目標」を実現していくことができます。
ぜひ週1回の振り返りから始めてみてください。
大平信孝
株式会社アンカリング・イノベーション代表取締役