養子縁組による節税は、富裕層のよくあるスキーム
今回の問題では節税のために養子縁組がなされています。そもそも養子縁組が節税になるということなどあるのでしょうか? この点から説明をしていきたいと思います。
結論からいいますと、養子縁組が節税となる場合があります。
相続税には、基礎控除というものがあり、この基礎控除の範囲については相続税がかかりません。相続税の基礎控除は現在、
3000万円+(600万円×法定相続人の数)
となっています。
養子縁組をすると、養親と養子は法律上親子となりますので、養子は法定相続人となり、法定相続人の数が増えることとなります。
そこで、節税となるということなのです。
本件でいえば、太一さんが元気君と養子縁組をしていなければ基礎控除の額は、
3000万円+(600万円×2)=4200万円
となります。
しかし、元気君と養子縁組をすると、
3000万円+(600万円×3)=4800万円
となり、基礎控除の額が600万円増えるということとなります。
これが「養子縁組を利用した節税」ということとなります。
それなら、たくさん養子縁組をしたら、基礎控除もたくさん増えるのではないかと考える方がいるかもしれません。
なかなか鋭いですが、法律では、そのようなことを防ぐために、養子縁組によって基礎控除が増えるのは、実子がいる場合は1人まで、実子がいない場合は2人までと、制限されています。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!