(※写真はイメージです/PIXTA)

目標管理制度は、会社の進むべき方向に沿った目標管理を設定することで、会社の売り上げ向上と同時に個人の仕事に対するモチベーションを維持、向上させるというものです。どのように進めていけばいいのでしょうか。経営計画の作成・推進支援のコンサルティング経験が豊富な中小企業診断士が著書『経営計画100の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)で、解説します。

「お金」の最新情報をチェック!メルマガ登録はこちらから

経営計画を部門ごとに細分化し実現する目標管理

■会社の目標を確実に達成

 

目標管理は、上司が部下に対して、会社の方針にもとづいた部門の目標を説明し、部下は、半年あるいは1年間の仕事の目標を作成して、それを実施していくものです。この制度により、会社の目標を確実に達成することができます。

 

目標管理には、次のようなメリットがあります。

 

①押しつけの目標ではなく、部門の目標に対して個人が自ら目標設定して管理していくことで、やる気につながります。

 

②社員1人ひとりの業績や能力の向上度合いを的確に把握し評価することにより、人事査定や人事の処遇に反映させることができます。 

 

③目標管理についての部門長との進捗面談により部門長の指導、助言にもとづき人材育成をすることができます。

 

■経営計画の個人への展開

 

経営計画は会社の最大の仕組みです。そしてこの経営計画は、会社の経営目標、部門目標、個人目標とリンクしていきます。

 

すなわち、最終的に経営計画の推進を担うのは個人になります。目標管理によって、押しつけの目標ではなく、部門の目標に対して個人が自ら目標設定して自主管理していくことで、やる気につながります。

 

■社員の能力開発

 

自らが主体的に目標を設定し進めていくことは、主体的な能力開発につながります。

 

目標管理のフロー図

 

ワンポイント
目標管理は、部門の目標に対応した個人の仕事の進捗状況を見える化する。
具体的行動
部門の目標をもとに目標管理表作成していこう。

 

目標管理の例

 

次ページ社員教育は社員のスキルに進歩を促す

※本連載は、宮内健次氏の著書『経営計画100の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)より一部を抜粋、再編集したものです。

A4一枚で作る PDCAを回せる 経営計画100の法則

A4一枚で作る PDCAを回せる 経営計画100の法則

宮内 健次

日本能率協会マネジメントセンター

「経営計画」は「A4用紙一枚」から。 この1冊で「A4一枚×経営計画」の基本がわかる。 1万件以上の経営指導をした元銀行マンが教える、最もシンプルな経営計画の実践メソッド。 経営計画をつくり、きちんと儲かる会社に…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録