「アクティブファンド特集」を見る
堅調な世界株式市場を振り返る
社内外の投資のプロをお招きし、今のマーケットを語り合う『Pictet Market Lounge』。第61回はピクテ投信投資顧問株式会社ストラテジスト・田中純平氏との対談です。
塚本:みなさん、こんにちは。ピクテマーケットラウンジへようこそ。ピクテ投信投資顧問の塚本です。今日は世界株の専門家・田中純平さんとの対談です。田中さん、よろしくお願いいたします。
田中:よろしくお願いいたします。
塚本:まあ株式といいますと、最近はどうしてもアメリカ…中でも成長株に話題が集まる傾向がありますけれど、昨今だと日本株が上がってきていますので、日本株に注目が集まる…といったところかと思います。その一方で世界の富裕層でありますとか、年金などの大きな投資家は世界株の一角としてそれぞれを捉えているかなという風に思います。そこでまずこの世界株式について、ちょうどこの1年ほどを振り返りますと堅調に推移してきていますけれども、その背景はどこにあるとお考えですか?
田中:はい。この背景には大きく分けて3つのドライバーがあると考えています。1つめは大規模な財政支出、2つめが緩和的な金融政策、そして3つめが…。
続きはこちら ↓
<今回のトピック>
●世界株の視点で見る、高級ブランド株に注目する理由とは
●堅調な世界株式市場を振り返る
●PERが下がっても株価は上昇する?
●米国、欧州、日本それぞれの特徴
●今、注目の投資スタイルとセクター
●高級ブランド株は割高なのか?
●中国の規制強化による影響と消費の牽引役
●利益成長率、スタイル分散を意識した投資を
【動画/世界株の視点で見る、高級ブランド株に注目する理由とは】
(2021年9月16日)
塚本 卓治
ピクテ投信投資顧問株式会社 投資戦略部長
田中 純平
ピクテ投信投資顧問株式会社 ストラテジスト
日本経済の行方、米国株式市場、新NISA、オルタナティブ投資…
圧倒的知識で各専門家が解説!カメハメハ倶楽部の資産運用セミナー
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【1/26開催】
中国経済×米中対立×台湾有事は何処へ
―「投資先としての中国」を改めて考える
【見逃し配信special】
【1/28開催】
賃貸不動産・自宅・金銭・自社株
の「信託」に思わぬ落とし穴
失敗事例から学ぶ「家族信託のリスク」とその回避策
【1/28開催】
世界的な金融政策の転換期を「収益機会」に!
「イベント・ドリブン・クレジット戦略」
ファンドへの投資
【1/29開催】
金融資産1億円以上の方のための
「本来あるべき資産運用」
【1/30開催】
実物資産を持つことの重要性
いま注目を集めている「現代アート」の
投資対象としての見極め方