物流DXが日本のコンビニエンスストアを変えた
国内の物流にも、過去にこの「標準化」と「省人化」でイノベーションを起こした業界があります。それはコンビニエンスストアの配送と宅配物流です。いずれもそれまでの物流の概念を覆すことで、飛躍的に市場を伸ばしました。
日本のコンビニエンス配送と宅配物流が実現した高度で確実な商品配送は、世界トップレベルです。コンビニ配送では、現在商品を届ける配送車は1店舗・1日あたり約9台です。商品の品質を維持するための温度帯は常温・定温・チルド・冷凍の4つに分かれて確実に配送されています。
しかし、日本にコンビニが登場した当初は1店舗・1日あたり70台の配送車が商品を届けていたといいます。当時はメーカーごとに商品を配送するのが一般的だったため、食品のほか、日用品や雑貨までさまざまな商品を扱っているコンビニには、次々とトラックが訪れ、納品していったのです。
しかし、現在では共同配送センターによって店舗ごとに仕分けをしてこの回数を大幅に減らすことを可能にしたのです。これも「標準化」と「省人化」によるイノベーションの好例といえます。
東 聖也
株式会社オンザリンクス
代表取締役
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】