責任のなすり合い、飛び交う怒号…「会社存続の危機」に社長が下した決断【物流のケーススタディ】

責任のなすり合い、飛び交う怒号…「会社存続の危機」に社長が下した決断【物流のケーススタディ】
(※写真はイメージです/PIXTA)

コロナ禍により人々の消費行動が大きく変化するなか、企業においても柔軟な対応が求められています。今回は、自社の急成長に伴い新たなシステムを導入が必要となったある企業の事例から、経営者に求められるリーダーシップと、SCM(サプライチェーン・マネジメント)の重要性を見ていきます。

【関連記事】バブル崩壊、大震災、コロナ…社会の苦難に伴走し続ける物流

変容のリーダーシップを発揮し、SCM改革を成功へ

「SCM(サプライチェーン・マネジメント)」:原材料の調達から生産・流通を経て消費に至るまでのプロセスの中で商品や物資の最適な供給を管理するための経営手法

 

米国の経営コンサルタントであるトム・ピーターズが、著書『エクセレントカンパニー(英治出版)』のなかで、リーダーシップについて以下のように述べています。

 

「リーダーシップとは、会社のなかで物事が横道にそれたときに姿を現し、うまくいっているときには姿を隠しているものである」

 

リーダーの仕事とは、組織をつくり上げることであり、人と技術をうまく活用して、革新的で永続的な価値をつくり上げることです。そのためには、人の話を注意深く聞き、励ましの言葉を頻繁に掛けて、その言葉を信頼できる行動で裏付けてあげることが大切です。

 

組織に変容をもたらすリーダーシップとは、価値観を高め、次にそれを守り通すことです。ここで少し、「価値観」について考えてみたいと思います。

 

「価値観を高める」とよくいいますが、価値観とはいったいどんなものでしょうか。ある分野で「一番になる」ことかもしれません。マクドナルドのレイ・クロックのように「ハンバーグを挟むあの丸いパンに美を感じる」ことかもしれません。IBMのトーマス・J・ワトソンのように「個々人を尊重する」ことなのかもしれません。アマゾン(Amazon)のジェフ・ベゾスのように「顧客至上主義」もそれに含まれるでしょう。

 

こうした考えを信じ、実践する企業では、常に「変容」が生まれているのです。

 

[図表1]変容のリーダーシップ

 

2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>

 

注目のセミナー情報

​​【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』

 

【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!

次ページ〈F社の場合〉新システムの導入で問題発生

※本連載は、東 聖也氏の著書『WMS(倉庫管理システム)で実現する中小製造業の物流DX』(幻冬舎)より一部を抜粋・再編集したものです。

WMS(倉庫管理システム)で実現する中小製造業の物流DX

WMS(倉庫管理システム)で実現する中小製造業の物流DX

東 聖也

幻冬舎

多くの中小製造業では、倉庫管理や製品を配送する物流工程に課題を残している可能性があります。例えば、多くの倉庫ではいまだ手書きで帳簿をつけたり、エクセルなどで手動で製品の管理を行っています。また、「手配する」「梱…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録