あなたにオススメのセミナー
人の期待を集めるには、常に「右肩上がり」を演出する
いうまでもありませんが、自分をどのように見せるかは意外と大事です。ファッションでいうならば、どんなに仕事のできる人でも、やはりスーツがよれよれで、無精ひげをはやしていて、靴に穴があいていたら、ビジネスで信用を得るのは大変になります。
それと同じことで、ビジネスでは何をするときにも見せ方を考えたほうがいいのです。分かりやすいのはプレゼンテーションです。どんなにスペックの高い商品やサービスでも、プレゼンが下手であれば、とてもつまらない商品やサービスに見えてしまいますし、相手の興味をひくことはできません。
まれに、プレゼンの内容には惑わされずにデータを見て興味をもってくれるお客さまもいないわけではありませんが、たいていの人は見た目と売り込みの言葉のほうに興味をひかれます。
プレゼンの話し方であったり、見せ方であったりはいろいろな細かいテクニックがほかの本にも書かれていますので、ここでは最も大切な心構えについてお話しします。それは、「ビジネスにおける報告は、常に右肩上がりで成長しているように見せること」です。
私が若い人によく感じるのは「正直過ぎる」ということです。真面目で正直なのは良いことですが、ビジネスで成果を挙げていくのであれば、もっとズル賢く、ときには「お化粧」をするテクニックも覚えていってほしいと思います。
この「お化粧」には洞察力を高める意味もあります。自分がどのように成果をプレゼンテーションするかによって、その後の展開をどのように有利にしていくか、将来の展望に関する洞察がうまくなります。
例えば、私たちはベンチャー企業の資金調達のお手伝いをしています。資金調達とは、ベンチャーキャピタルなどの投資家に対して「私たちはこれからどんどん利益を上げることができます。そのためには事業への投資資金が必要なので、ぜひお金を出してください」とお願いすることです。
そのときに大切なのが、「このベンチャー企業は右肩上がりに成長している」と投資家に思わせることです。そのために必要なのが「情報を出す順番のコントロール」です。
注目のセミナー情報
【減価償却】11月20日(水)開催
<今年の節税対策にも!>
経営者なら知っておきたい
今が旬の「暗号資産のマイニング」活用術
【国内不動産】11月20日(水)開催
高所得ビジネスマンのための「本気の節税スキーム」
百戦錬磨のプロが教える
実情に合わせたフレキシブルな節税術