「自意識過剰」な人には優秀な人が多いワケ
例えば、仕事では敬語を使いますが、友人同士では敬語を使わないでしょう。仕事の同僚でもあり友人でもあるような人がいる場合には、オンとオフとでその口調が自然と切り替わります。そのとき、態度や言動も微妙に変わっていることでしょう。
できるだけ多くの人から聞き取りを行うことで、自分が今もっているブランド・エクイティがどのようなものであるかを確認できます。現状のエクイティの棚卸しがすんだら、次は自分がつくり上げたいペルソナと比較して、ギャップを埋めるためにはどうしたらよいかを考えます。
私の場合はまず「強いイメージ」として「清潔感」や「爽やかさ」を意識して、人と会ったときに居心地が良くなるように行動しています。そして「らしいイメージ」としては「温厚」とか「柔らかさ」を意識して、態度や言動に気を配っています。
しかし「清潔」で「温厚」なだけだと、よくいる人になってしまうので、「ユニークなイメージ」として「クリエイティビティ」や「スマート」を意識しています。そのため、服装も「清潔感」のあるスタンダードなブランドをベースに、ちょっとだけハイブランドを加えるとか、髪の毛も清潔感を損なわない程度に長めにしてエッジを立てています。
このように人から見られるイメージをコントロールしているというと、時々「自意識過剰」などとバカにされることがありますが、優秀なビジネスマンの多くはペルソナやTPO(時と場所と場合)に合わせたイメージをつくっているものです。
例えば、上司に対しては「忠実な部下」でありたいですし、部下に対しては「頼れる上司」でありたいと思うのは普通のことです。そのように臨機応変に自分を変えていくことがビジネスはもちろん人生のすべてにおいて大切です。
宮井 弘之
株式会社SEEDATA 代表取締役社長
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】