ファイナルファンタジー、キングダムハーツ、スーパーマリオシリーズなどの制作に携わった菱沼寛章氏は書籍『ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本』のなかで、ゲームと教育の意外な関連性を指摘しています。

子どもの興味を「狙い撃ち」するには何をすべきか?

すでに持っている「面白い」を「面白そう」に見せるための手法として、ゲームでの代表的な例はスポーツやレースゲームがわかりやすく、大きく二つのタイプがあります。

 

一つは、最新の技術でつくられた精巧なグラフィックやシミュレーションを組み込んで、ひたすら「リアルに近づく」タイプ。もう一つは、本物を体験しているかのように錯覚させる工夫を凝らした「〜のようなもの」タイプになります。

 

ゲームのコントローラー一つとってみても、家庭用の簡易版からゲームセンターにあるシミュレーターのような本物に近いものまで幅広くあります。家庭用コントローラーも時代の移り変わりで変化しているため、その種類はさまざまです。

 

大事なポイントは、この二つのタイプはどちらも受け入れられていて、どちらが上でどちらが下のような格付けを受けていない点です。そのものが持つ「面白い」をどうやって表現するか、どう「面白そう」に見せるかを突き詰めた結果だと考えます。ゲームの解説本ではありませんが、ざっくりとした例を挙げてみます。

ゲームで「面白そう」と感じる例

【日常でできないことが体験できそう】

⇒ 見たことない架空の世界の主人公になれるゲーム

例:RPG、アクションなど

 

⇒ 見たことある現実の世界で思うままに操れるゲーム

例:オープンワールド、シミュレーション、戦争系など

 

【日常でやっていること、好きなことの延長が体感できそう】

⇒ 普段の生活でやっている、興味を持っている題材のゲーム

例:スポーツ、格闘技、レース、鉄道、キャラクターものなど

 

⇒ 趣味に活かせそうなゲーム

例:絵画の練習、料理のレシピ、楽器系など

 

【自分の能力が活かせそう】

⇒ 自分の持つゲームスキルが活かせそうなゲーム

例:リズム、アクション、シューティングなど

 

⇒ 自分の持つ知恵や知識、記憶力が活かせそうなゲーム

例:クイズ、カード、脳トレ、アナログのゲームなど

 

【自分の好奇心や興味を満たせそう】

⇒ いままでにはなかった新しさを感じるゲーム

例:新しい技術系、体感系など

 

⇒ クリエイティブに取り組めるゲーム

例:(箱庭などで)つくろう系、作曲などの自作系など

 

【空いた時間がうまく使えそう】

⇒ すぐ終わる、長く遊べる

例:カジュアルゲーム、大作ゲーム、パズルなど

 

【定番で面白そう】

⇒ 面白いことを知っている

例:シリーズ続編、口コミで評判が良いなど

 

⇒ 難しくなさそう、すぐ終わりそう

例:スローライフ系、テキスト系

 

⇒ 人とのつながりがある、共有しやすい

例:パーティ系、対戦系、オンライン系

 

と、私見で例を挙げてもかなり広がります。それだけ「面白そう」には幅があることがわかりますし、狙いは絞れるイメージを感じられると思います。

 

注目のセミナー情報

【事業投資】4月10日(水)開催
低リスク&安定収益、しかも手間なし
海外550店舗展開の革新的フィットネスFC
女性専用AIパーソナルジム「FURDI」
異業種でも安心の「運営代行モデル」を徹底解説

 

【国内不動産】4月13日(土)開催
実質利回り15%&短期償却で節税を実現
<安定>かつ<高稼働>が続く
屋内型「トランクルーム投資」成功の秘訣

次ページ「面白そう」と思えるところをピックアップして伝える

あなたにオススメのセミナー

    本記事は幻冬舎ゴールドライフオンラインの連載の書籍『ゲームは子育てを助けられる ゲーム制作から考える子育て攻略本』より一部を抜粋したものです。最新の税制・法令等には対応していない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ