医療技術の発達で、老眼・白内障治療に大きな変化が生まれました。老眼鏡などのメガネをかけるのはできるだけ避けたい、と望む人の声に応えるために生まれた「多焦点眼内レンズ」。ほかの治療法と比べたメリットについて鈴木眼科グループ代表の鈴木高佳氏が解説します。

一長一短の老眼・白内障の治療方法

例えばCKは、手術で高周波を角膜の周辺部に当てることによって角膜のカーブを変形させ、近方にピントが合うようにして老眼を矯正します。手術といっても1分ほどで処置が終わり、リスクも費用も低く抑えられる方法ですが、水晶体は依然として残っているため、手術後も老眼は進行します。また、水晶体が老化すればほぼ100%の確率で白内障が発症しますから、悪化した時点でいずれは白内障手術が必要になります。

 

レーシック(LASIK)手術で左右の視力に差をつけて遠近両用効果を実現しようとするモノビジョンレーシックも、水晶体の老化を防ぐことができない点ではCKと同様です。手術後も老眼の進行や白内障の悪化は続いてしまうのです。

 

老眼治療の決定版といえるものがまだ存在していなかったなか、登場とともにその主流となったのが多焦点眼内レンズ手術です。現在では多くの眼科医療機関が「多焦点眼内レンズによる治療」を診療項目に挙げ、ウェブ上でその有効性を盛んに紹介するようになりました。

 

特に3焦点タイプの多焦点眼内レンズは登場して間もないにもかかわらず、この広がりの早さは目を見張るものがあります。

 

私は長い間、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を行いながら、自信をもって老眼治療にも用いることのできる多焦点眼内レンズが開発される日を待ち望んでいました。ですから先ほどは「気がつくと――」と書きましたが、個人的には「ようやくここまできた」と、感慨深く3焦点眼内レンズの登場を迎えたのが正直なところです。

次ページ2焦点眼内レンズでもいいけれど…

※本記事は、鈴木高佳氏の著書「メガネ・コンタクトレンズはもういらない!多焦点眼内レンズ入門」(幻冬舎MC)より抜粋・再編集したものです。

メガネ・コンタクトレンズはもういらない!多焦点眼内レンズ入門

メガネ・コンタクトレンズはもういらない!多焦点眼内レンズ入門

鈴木 高佳

幻冬舎MC

鈴木眼科グループ代表の鈴木高佳氏が老眼・近視・乱視・白内障の悩みを老眼鏡なしで解決する多焦点眼内レンズについて解説します。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録