日本では不動産取引と言うと、どこか不透明で、一部の人だけが特別な情報を握っているようなイメージがあるのではないでしょうか。アメリカにもオフマーケット(市場に出ない)物件は当然あり、すべてが100%透明というわけではありませんが、一般の人がアクセスできる情報の質・量は、日本とは段違いです。
ZillowやRedfinでは、現在売り出し中の物件の価格や、過去の売買履歴や固定資産税、周辺相場、周辺学校ランクといった情報がわかります。これは当然ですが、売り出していない物件についても、「これくらいで売れるでしょう」という、各サイトが独自に算定した推定価格が掲載されることが特徴です。
もちろん、売り出されていない物件の場合は、周辺相場、物件の広さ、築年数、過去の売買履歴、納税記録、地域の治安や学区状況などをサイトが収集して、そこから推測をしているわけです。
あくまでサイトが収集できる情報を基にして計算した推測ですから、サイトごとに違いがありますし、実際にその価格で売れる保証もありません。しかし、ある程度の信頼性はあり、多くの人が目安にしています。毎月「Zillow」で自宅の価格をチェックして、「◯ドルになったから、そろそろ売ろうかな」と考える人がたくさんいるのです。
市場の透明性から住宅価格が適正水準に維持されている
また、実際に売買する際に、エージェントに、「Zillowではこれくらいの価格になっているから、その値段で売って(買って)欲しい」という人もいます。
ただし、Zillowなどで示される推定価格が実際の市場価格と乖離していることも珍しくありません。そこで、本気で売り出しを考える場合は、アプレイザーに鑑定(アプレイザル)を依頼すれば、適正な市場価格を知ることができます。
アプレイザーとは、日本で言う不動産鑑定士のような存在です。
このように、住宅価格形成の透明性が高いため、中古住宅でも売主・買主の無知につけ
こんで安く買い叩いたり、高く売り付けたりすることは難しいでしょう。このことも、ア
メリカの中古住宅価格が適正な水準に維持されている要因だと思われます。
株式会社オープンハウス ウェルス・マネジメント事業部
エグゼクティヴコンサルタント
ブロドスキ・ザクリ
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
【関連記事】
■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】
■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」
■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ
■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】
■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】