子どもの自尊心を守る
学校の規則や社会のルールを無視する行動を何度も繰り返すというのがCD(Conduct Disorder)です。
「人や動物に対して脅迫・威嚇する」「取っ組み合いのケンカをする」「危害を与えるような武器(バット・包丁・銃など)を使用したことがある」「動物に対して残酷な行為をしたことがある」「強奪・ひったくり・強盗をしたことがある」「性行為を強いたことがある」「故意に放火したことがある」「他人の住居に侵入したことがある」「嘘をつく」「万引きしたことがある」「夜遅くの外出・外泊がある」以上のうち3つが存在するというのが、一つの診断基準です。
警察沙汰になってしまったり、中には親が家に警察を呼んだりするケースもあります。
先日クリニックを受診した大学法学部志望の高校生は、恐喝および窃盗が2回めだったことから鑑別所に入れられてしまいました。外来では笑顔で話せるいい青年ですが、診察は腰ヒモと手錠をつけたまま鑑別所の職員と一緒になります。
人目もあるのでなるべく早く診察してあげています。できるだけ早く専門医に診せ、ADHDを見つけて治してあげれば、このように症状が進行することを防げます。
「もしも子どもが発達障がいとわかったら傷つくのではないか」と感じ、診断を躊躇(ちゅうちょ)している方もいらっしゃいますが、思春期に入り自我に目覚めている彼らは、自分と他人の違いを敏感に察しており、その違いの原因がわからず悩んでいることが多く見受けられるのです。
放っておくと、思い悩んで自分で自分の自尊心を傷つけてしまい、「死にたい」と涙ながらに親御さんに訴えるなど、うつ的な状態に陥ってしまう危険性もあります。
2025年2月8日(土)開催!1日限りのリアルイベント
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
来場登録受付中>>
注目のセミナー情報
【税金】11月27日(水)開催
~来年の手取り収入を増やす方法~
「富裕層を熟知した税理士」が考案する
2025年に向けて今やるべき『節税』×『資産形成』
【海外不動産】11月27日(水)開催
10年間「年10%」の利回り保証
Wyndham最上位クラス「DOLCE」第一期募集開始!