新型コロナウイルスの感染拡大によって不動産の世界は激変している。景気後退が叫ばれ、先行き不透明感が増すなか、日本経済はどうなるか、不動産はどう動くのかに注目が集まっている。本連載は、多くの現場に立ち会ってきた「不動産のプロ」である牧野知弘氏の著書『不動産激変 コロナが変えた日本社会』(祥伝社新書)より一部を抜粋し、不動産の現状と近未来を明らかにする。

借入金での不動産投資は経済成長、人口増加が条件

そうなると同じような企画のアパートやマンションであれば、「新しいもの」のほうが良いという単純な論理で、競争から脱落してしまうわけです。そして築年が経過するにつれて、建物の維持管理コストは膨れ上がり、建物原価が下がるにしたがって、減価償却費の計上などによる節税効果も弱くなっていきます。ところが賃料のほうは下落するので収支はあっというまに暗転してしまうのです。

 

こうした投資スタイルはやはり経済が常に成長し、人口が順調に増加し続ける限りにおいて成立する投資スタイルなのです。

 

特にポスト・コロナの時代においては、おそらくこれまでのように思い切りレバレッジ(借入)をかけて、収益資産を買い続けていく投資スタイルは一部のエリアの物件に限定されてくるでしょう。これまでのようにみんな――つまり不動産投資家から見ればテナント――が同じようなライフスタイルで、同じように行動することが少なくなってくるからです。

 

それでは不動産における成功の方程式は、ポスト・コロナにはどう変わるのでしょうか。おそらく、物件や物件が存在する地域の個別性で、不動産が評価されるようになると私は見ています。

 

物件の個別性とは、斬新な内装デザイン、完璧な通信環境、生活をサポートするさまざまなシェアリングエコノミー、十分な防犯・災害対策などソフトウェアも含めた多岐にわたるものとなるでしょう。そして地域については、地域としての住み心地がより重視されるようになるでしょう。地域のコミュニティーの充実度、子供を育てる環境、地域内の各種サービスなど一日24時間を過ごすためのあらゆるサポート体制が問われるようになるのです。

 

建物は単なる新しさ、築年数ではなく、その家を誰が建てたのか、誰がデザインしたのか、など建築にかかわった固有名詞が問われるようになるでしょう。気に入った部屋で自分らしく住む、そんな家がテナントから選ばれる時代になる。

 

家だけでなく、農地がついている。ちょっとした作業場がある。設備が完璧に整ったキッチンが装備されているなど、これまでの選択肢にはなかった生活を楽しむための仕掛けが施された物件が、高く評価される時代がやってくるのです。そしてその居心地の良さで家賃が形成される、そんな時代になってくると思われます。

 

不動産投資成功の方程式はポスト・コロナで大きく変わる、と確信しています。そして不動産投資は、ただただバランスシートの右側(負債)を風船玉のように膨らまし続けて、最後に思い切り破裂させて「人生オワタ」にするのではなく、生活の創造をテナントとともに楽しむものになってくるのではないかと考えています。

 

牧野 知弘
オラガ総研 代表取締役

 

関連記事

 

 

【関連記事】

■税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

■月22万円もらえるはずが…65歳・元会社員夫婦「年金ルール」知らず、想定外の年金減額「何かの間違いでは?」

 

■「もはや無法地帯」2億円・港区の超高級タワマンで起きている異変…世帯年収2000万円の男性が〈豊洲タワマンからの転居〉を大後悔するワケ

 

■「NISAで1,300万円消えた…。」銀行員のアドバイスで、退職金運用を始めた“年金25万円の60代夫婦”…年金に上乗せでゆとりの老後のはずが、一転、破産危機【FPが解説】

 

■「銀行員の助言どおり、祖母から年100万円ずつ生前贈与を受けました」→税務調査官「これは贈与になりません」…否認されないための4つのポイント【税理士が解説】

 

不動産で知る日本のこれから

不動産で知る日本のこれから

牧野 知弘

祥伝社新書

極地的な上昇を示す地域がある一方で、地方の地価は下がり続けている。高倍率で瞬時に売れるマンションがある一方で、金を出さねば売れない物件もある。いったい日本はどうなっているのか。 「不動産のプロ」であり、多くの…

業界だけが知っている「家・土地」バブル崩壊

業界だけが知っている「家・土地」バブル崩壊

牧野 知弘

祥伝社新書

不動産が高騰し続けている。 銀座の地価は1980年代のバブル期を上回り、三大都市圏と「札仙広福」(札幌・仙台・広島・福岡)の上昇が著しい。国内外の投資マネーの流入、外国人富裕層の購入を背景に、超大型ビルや再開発の計画…

不動産激変 コロナが変えた日本社会

不動産激変 コロナが変えた日本社会

牧野 知弘

祥伝社新書

新型コロナウイルスの感染拡大によって不動産の世界は大激変している。「不動産のプロ」であり、長く現場の動向を観察してきた著者は、そう断言する。いったい、何が変わるのか?たとえば、従来社員一人当たり三坪で計算されて…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録