本記事は、税理士法人土田会計事務所の土田士朗著『地主のための相続対策』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。最新の税制・法令等には対応していない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

「相続発生して頭が真っ白」地主が続出の実態

■財産を把握していないと相続トラブルが起きやすくなる

 

相続人が、相続が始まる前に家の財産を十分に把握していないと、大きなトラブルに発展することが少なくありません。残念ながら、都市農家の場合には、そもそも、相続時に相続人が相続財産を正確に知っていることの方がまれです。

 

一般的に、農家のように代々長男が家業を継ぐ習慣となっているような家では、家長が「自分が代表して先祖代々の土地・財産を管理している」という意識が強く、相続人となる妻や子に財産の全容を明かしていないケースが多いからです。

 

そのため、家長が亡くなり、いざ相続が始まると、相続人はどれだけの財産があるのかも把握できない状態で、遺産分割や相続税の申告・納付という難しい問題に直面することになります。

 

写真:PIXTA ※写真はイメージです。
写真:PIXTA ※写真はイメージです。

 

そもそも、相続人の多くは、相続税や法律に関して十分な知識を備えているというわけではありません。しかし、相続税の申告にせよ、遺産分割にせよ、それらの処理を的確に行っていくには、やはりある程度の専門的な知識が必要となります。

 

どれだけの財産があるのかわからない、専門的な知識がないから何をどのように進めていいけばよいのかもよくわからない…。

 

そのようなわからないことだらけの中で、家長を失った相続人の中には、「いったい、どうすればよいのだ…」ととまどい、強い不安感に襲われる人もいるでしょう。また中には、頭が真っ白になって、パニックになる人がいても不思議ではありません。相続発生後にこのような混乱した状態に陥ってしまうと、様々なトラブルに巻き込まれるリスクが大きく高まることになります。

 

■多額の金銭が動く相続ビジネスの食い物にされる危険がある

 

相続後に起こりうるトラブルとしては、「相続税の納付期限までに納税資金を用意できなかった」「遺産分割を巡って争続が発生した」などを典型例としてあげることができますが、相続する財産の額が大きくなりがちな地主の場合、悪質な「相続ビジネス」の被害を受けるおそれがあることに、とりわけ注意が必要になります。

次ページ約1億6000万円もの現金を失った巨額詐欺事件も…

あなたにオススメのセミナー

    地主のための相続対策

    地主のための相続対策

    土田 士朗

    幻冬舎メディアコンサルティング

    ・利益を生まないのに評価額だけ高い空き地 ・バブル期に建てて不良債権化したアパートやマンション ・全体像が把握できない先祖代々受け継がれた土地etc… 土地が絡む相続は、複雑になりがちです。 本書では、長年にわ…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    会員向けセミナーの一覧
    TOPへ