世のなかには、パッケージを変えただけで売上が10倍以上に増えた、営業をしなくとも販路が広がった、という事例が無数にあります。あなたの商品も、パッケージを変えることで、売上が増える可能性を秘めているかもしれません。本連載では、世界でただ一人の“パッケージマーケッター”松浦 陽司氏の著書『売上がグングン伸びるパッケージ戦略 赤字商品が大ヒット商品に化ける!!』から一部を抜粋して、売れるパッケージの秘密について解説します。

こんなシーンを想像してください。あなたが遠方に出張に行って、帰りの駅や空港で「会社のみんなにお土産を買おう」と思ったとき、次の2つのお菓子のどちらを買いますか。

 

①味は抜群だけれど、1箱に裸のお菓子が20個入っている

②味はそこそこだけれど、個包装(1個包装)のお菓子が20個入っている

 

会社で配るシーンを考えてみましょう。①のお菓子は、開封したらその日のうちに食べなければなりません。しかし、渡す相手が全員デスクにいるとは限りません。営業で外出していたり、出張でその日は帰らない人がいるかもしれません。

 

しかたなく空いたデスクの上にティッシュを敷いて裸のお菓子を置いておけば、ほこりをかぶったり、固くなってしまったりするかもしれません。これではもらった人も気持ちのいいものではないでしょう。

 

②のお菓子は、衛生面でも安心して配ることができます。出張で2、3日戻らない人にも、デスクの上に置いておけます。そうしたことを考え、みなさんはきっと②を選ぶことでしょう。私もそうします。味は①のほうがよくても、選ばれるのは②のほう。これは状況によって「買う価値」が変わるからです。出張帰りのお土産には「おいしさ」よりも「配りやすさ」のほうに価値を見いだすからなのです。

 

このように、「自社が提供する価値」ではなく、「お客様が得られる価値」を考えてみると、案外その優先順位が変わるものです。

消費者は「パッケージ」で商品を覚えている

「テレビコマーシャルの最後にはパッケージを大きく写す。消費者はパッケージで商品を覚えている」と言ったのは、イギリスの広告会社社長で「広告の父」といわれたデイビッド・オグルヴィ(1911~1999年)です。

 

「商品の中身を写さなきゃだめでしょ」と思われたかたもいるかもしれません。では、考えてみてください。

 

例えばあなたがカレールウのCMの企画担当になったとします。そして、おいしそうなカレーライスのアップやシズル感たっぷりの画像をふんだんに盛り込んだCMが完成します。CMを見た消費者は、カレーが食べたくてしかたなくなります。消費者は湧き上がったカレー欲を満たすべく、街へ出ます。しかし、これでCMは大成功、と喜んではいけません。

次ページCMが大成功したかどうか、決め手となるのは…
売上がグングン伸びるパッケージ戦略 赤字商品が大ヒット商品に化ける!!

売上がグングン伸びるパッケージ戦略 赤字商品が大ヒット商品に化ける!!

松浦 陽司

合同フォレスト

パッケージにひと言添えただけで売上倍増! ネーミングを変えただけで品切れ続出!! ターゲットを絞ったらSNSで話題沸騰!!! 世界でただ一人の“パッケージマーケッター”が、売れるパッケージの秘密を明かします!

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録