社宅暮らしで貯金に励んだ60代夫婦、定年退職を機に“念願のマイホーム”を購入!年金月24万円で老後を満喫していたが…3年後、68歳夫「家なんて買わなければよかった!」と後悔したワケ【FPの助言】

社宅暮らしで貯金に励んだ60代夫婦、定年退職を機に“念願のマイホーム”を購入!年金月24万円で老後を満喫していたが…3年後、68歳夫「家なんて買わなければよかった!」と後悔したワケ【FPの助言】
(※写真はイメージです/PIXTA)

長寿化にともなって「定年後のライフプラン」の重要性が増す日本。現役時代から綿密なプランを立てている人も少なくないでしょう。しかし、人生が“計画どおり”にいくとは限りません。そこで大切なのが、「予想外の事態への対応力」です。今回、ファイナンシャルプランナーの石川亜希子氏が、定年後にマイホームを購入したA夫妻(60代)の事例から、家計を脅かす「予想外の事態」への対処法を解説します。

定年退職を機にマイホーム購入も…3年後「予想外の事態」に

定年退職したばかりのAさん(65歳)は、現役時代は転勤族で、2歳年上で専業主婦のBさん(67歳)と長男と家族3人、全国の社宅を転々としてきました。

 

そのため、家賃は相場よりかなり抑えられており、貯金は順調。退職に伴う社宅からの退去を機に、ついに、退職金と貯金で4,000万円のマイホームを購入したそうです。

 

長男はすでに家庭を持っているため、2人暮らしのA夫妻にそれほど広い住まいは必要ありません。購入したのは、最寄り駅から徒歩7分のところにある2LDKの築浅マンションでした。

 

駅からマンションまでの道は、にぎやかな商店街が続き、近隣には病院や公園なども充実しています。また、都心に出るにも便利な立地です。

 

暮らしやすさももちろんですが、なにより念願だったマイホームをようやく手に入れることができ、2人は喜びもひとしお。月に約24万円の年金を受給しながら、その範囲内でつつましくも幸せな日々を過ごしていました。

 

しかし、マイホームを購入して3年ほど経ったころ、妻のBさんに異変が起きます。

 

Bさんに起こった「異変」

Bさんは、何度も同じことをAさんに尋ねたり、物の名前が出てこないことが多くなりました。

 

Aさんは当初「Bも年を取って忘れっぽくなったなあ」と楽観的に考えていましたが、Bさんは徐々に、これまでならば考えられないような行動をとるようになりました。

 

料理上手だったはずが、調理中に焦がすことはしょっちゅう。身なりにも気を遣うほうでしたが、明らかに季節感のおかしい服装で出かけようとします。また、以前より怒りっぽくなったようです。

 

さすがにこれはおかしいと感じたAさんは、Bさんを連れて病院を受診。そこで、「アルツハイマー型認知症」の初期であると診断されました。

 

そのころはちょうどコロナ禍で、外出規制なども重なり、Bさんの症状は急激に悪化していきました。

 

杉原 杏璃 氏登壇!
「THE GOLD ONLINE フェス 2025 @東京国際フォーラム」
(入場無料)今すぐ申し込む>>

次ページ家なんて買わなければよかった!…Aさんの悲痛な嘆き

※プライバシー保護の観点から、相談者の個人情報および相談内容を一部変更しています。

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧