多くの中高年が直面する「親の介護」問題。老人ホームへの入居に抵抗を持つ人も多く、「親の面倒は子どもが見るべき」と親族一同考えがちだ。しかし、フリーライターの吉田潮氏は、著書『親の介護をしないとダメですか?』(KKベストセラーズ)にて、「私は在宅介護をしません。一切いたしません」と断言する。親孝行か、自己犠牲か。本連載では、吉田氏の介護録を追い、親の介護とどう向き合っていくべきか、語っていく。

「あんなところでやってられるか!」

65歳で本格的に退職した後は、時間を持て余しているので、タウン誌の編集の仕事にも応募したようだ。ところが、面接から帰ってくるなり、「あんなところでやってられるか!」と、ぷんぷん怒っていたという。

 

 

2006年の父には、まだプライドがあったのだ。そして、なぜか「男の料理教室」へ通い始めたという。しかも2か所。ただし、母によれば、何を習ったのか聞いても答えないし、帰ってきても家で作ることはほとんどなかった。

 

一度だけ、料理教室から帰ってきて、生のイカをカッスカスになるまでフライパンで炒めたことがあるらしい。何の料理を習ったのか、母があれこれ聞いても答えない。結局わからなかったという。イカ一杯を無駄にしおって。

 

この頃は認知症ではなく、プライドがいろいろなことを邪魔していたと思われる。習った料理を再現しようとしてもできなかった。できなかったとは言いたくない。男のプライド。とにかく料理の才能もセンスも、ないことだけはわかった。

 

さらには、「シニアの大学」という趣味の講座にも通って、陶芸にチャレンジしていた時期がある。そのときに父が作った皿と灰皿は、私が今でも愛用しているが、どう見ても不細工な仕上がりだ。成形という概念も意気込みもない。釉薬(うわぐすり)の色がいいので気に入っているのだが、造形のセンスや才能がないこともよくわかる。このシニアの大学には楽しく通っていたようだが、一度、時間に間に合わなくて、とぼとぼと帰ってきたことがあったそうだ。

 

母に言わせれば、「もしかしたら、あの頃からボケ始めていたのかも……」とのこと。それ以来、父はシニアの大学に行かなくなった。これは認知症なのか、プライドなのか。どの段階から始まっていたのか、今となってはよくわからない。

親の介護をしないとダメですか?

親の介護をしないとダメですか?

吉田 潮

KKベストセラーズ

多くの中高年が直面する「親の介護」問題。『週刊新潮』の「TVふうーん録」コラムニストで、フジテレビ「Live News it!」コメンテーターの吉田潮さんが、自分の父が「認知症」となった体験をもとに、本音を書き下ろしました。 …

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録