今回は、年収500万円未満の不動産投資は「賃貸併用住宅」から始める理由を見ていきます。※本連載は、マネー総合研究所・所長の杉田卓哉氏の著書、『外貨積立から不動産投資まで 今すぐ資産を増やす「マネー新常識」』(サンライズパブリッシング)より一部を抜粋し、自身の労働時間に依存することなく、大きな収入を得るための資産運用の方法を紹介します。

「住宅ローン」でアパートを建てるのは契約違反だが…

住宅ローンの利用による制限はもうひとつあります。物件の所在地が通勤圏内であることです。住居として使うのですから当然、生活圏の範囲内になければなりません。

 

職場から1時間半くらいの場所が目安となるでしょう。東京で働いている人であれば、埼玉県はさいたま、川口、草加、千葉県は船橋、市川などが狙い目です。これらの地域の4世帯アパートがもっとも取り組みやすいといえます。2世帯住宅では賃貸部分が小さいですし、3世帯の物件というのはあまり数がありません。

 

4世帯3000万円くらいのアパートなら、年収400万円台の人でも住宅ローンで買うことができます。

 

ひとりで住宅ローンを何本も組み、数棟のアパートを所有している人もいます。

 

自宅として使っていることにして、実際には賃貸しているわけです。

 

もし金融機関がこの実情を知ってしまったら、契約違反がバレることになりますから、「期限の利益の喪失事由」として、一括返済を求められる可能性があります。実際には契約解除になると担当者の成績にかかわってくるので、見て見ぬふりもあるようです。

事業性の考慮が不要な住宅ローンは「借りやすい」商品

また、転勤などやむを得ない理由で引っ越し、住宅ローンで借りた物件を賃貸することは問題ありません。担当者の了解を得て堂々と貸しているケースもあります。消極的な理由といえるかもしれませんが、コンセプトとしては不動産投資に近いものです。

 

住宅ローンは不動産賃貸業としての事業性を考慮しなくてよい分、アパートローンやプロパーローンと比べて圧倒的に借りやすい商品です。年収500万円未満の人の不動産投資は賃貸併用住宅から始めるのが現実的といえます。

 

関連記事

 

外貨積立から不動産投資まで 今すぐ資産を増やす「マネー新常識」

外貨積立から不動産投資まで 今すぐ資産を増やす「マネー新常識」

杉田 卓哉

サンライズパブリッシング

「お金に追われる生活」から脱却するために――。 お金に関する常識が激変している時代。「複業」から始めてローリスクで資産を増やすマネー・リテラシーが求められている。 「あなたの行動を縛っているのは、自分の中の『常識…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録