今回は、「ファーストリテイリング」の成長戦略について見ていきます。※本連載では、『株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方』(日経BP社)の中から一部を抜粋し、投資のプロフェッショナルが選んだ、注目企業の経営戦略の特徴、ビジネスモデルの強み、将来への課題などを考察します。

インデックスファンドより高いリターンを狙う!
「アクティブファンド特集」を見る

欧米市場での採算性改善に取り組む

ファーストリテイリングが当面の成長戦略として注力しているのが「グローバル」と「デジタル」です。グローバルに関しては、すでに中国をはじめとしたアジアでは成果が出始めており、今後はアメリカなどの欧米市場での採算性改善に取り組んでいくものと考えられます。

 

富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<

 

また、デジタルに関しては通常のEコマースに留まらず、顧客とユニクロがダイレクトにつながる新しいビジネスモデルの構築を目指しています。新しいビジネスモデルの全貌はまだ明らかにされていませんが、店舗網とEコマースを組み合わせることで、顧客が欲しい商品をタイムリーに手にすることが可能となる販売システムの構築を目指しているようです。そのために大和ハウス工業やセブン&アイ・ホールディングスなどと提携し、新しいビジネスモデルの策定作業を進めています。「ユニクロ=ベーシックで高機能」というブランドイメージは世界中の消費者に広く認識されているので、Eコマースでの販売やオンデマンド型の受注にも適しています。

グローバル展開×デジタル技術を活用した販売システム

グローバル展開による市場の拡大と、デジタル技術を活用した独自の販売システムを組み合わせ、まったく新しいビジネスモデルを生み出せるかどうかが、今後の注目点と言えます。

 

富裕層だけが知っている資産防衛術のトレンドをお届け!
>>カメハメハ倶楽部<<

 

Highlights

(1)自らの事業にすべてを投入するという、経営者の強い意思を感じる。

(2)カジュアル衣料のブランド化による付加価値アップと、製販一体化による低コスト運営を両立。

(3)「グローバル」と「デジタル」の推進によりさらなる成長の可能性を示す。

 

カメハメハ倶楽部セミナー・イベント

【5/13開催】
高齢者入居で賃貸収益が劇的に上がる
孤独死・空室・相続トラブルをまとめて解決セミナー

 

【5/14開催】「トランプ関税ショック」で見えた

“コモディティ投資”の魅力

 

【5/15開催】南米の知られざる不動産投資機会
「アルゼンチン」「ウルグアイ」不動産の狙い目

 

【5/24開催】「京都の町家」投資の魅力

 

【5/27開催】不誠実なフランチャイズ本部を見抜け!
失敗しない「加盟先の選び方」「FC投資の進め方」

 

本連載は、2017年4月3日刊行の書籍『株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方』(日経BP社)から一部を抜粋したものです。最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
掲載している情報は、投資の勧誘や個別銘柄の売買を推奨するものではありません。投資はご自分の判断で行ってください。本連載を利用したことによるいかなる損害などについても、著者ならびに本連載制作関係者はその責を負いません。

株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方

株式投資の王道 プロの目利きに学ぶ「良い会社」の見分け方

阿部 修平、小宮 一慶

日経BP社

2020年に向けて上昇気流に乗りつつある株式市場で、着実に財産を増やすためには、何をどう考え、どう行動すべきなのか――。日本を代表する「投資のプロ」と「経営のプロ」が、「良い会社」を見きわめるための極意を伝授します…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧