『失敗から学び続けた、資産家ドクターの投資術』

大見 貴秀[著] 植田 幸[監修]
出版社名:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
発行年月:2020年4月
【試行錯誤しながら投資をしてきたドクターが語る、医師に最も適している資産形成とは】
常に患者さんに向き合い続ける医師は、激務・長時間労働が当たり前の世界。
ストレス解消のために散財を続けた結果、全く貯蓄がないドクターが大勢いらっしゃるようです。
著者である大見氏も、かつてその一人でした。
けれども、ハードワークによる体調不良をきっかけに、一念発起。
株式投資、FX、不動産投資など、様々な投資を試みながら、今では資産を築くことに成功しました。
今回の書籍では、自身が実践し、学んできた投資のノウハウに、医師専門の資産コンサルタントが客観的な投資のアドバイスを加え、一冊の書籍にまとめました。
これから投資を始めようとするドクターにぜひ読んでもらいたい入門書です。
掲載記事
[連載]ドクターの投資術「医師に最も適している資産形成とは」
- 【第1回】 資産家ドクター「医師こそ資産運用が必要という理由」 2020/05/21
- 【第2回】 資産家ドクター「医師だから目玉物件を紹介してくれた」 2020/05/26
- 【第3回】 資産家ドクター「医師が開業するには1億円が必要だ」 2020/05/28
- 【第4回】 資産家ドクター「患者を診ながら相場は見られない」 2020/06/02
- 【第5回】 資産家ドクター「不動産投資には事業の面白さがある」 2020/06/04
- 【第6回】 資産家ドクター「不動産投資の嬉しい3つのメリット」 2020/06/09
- 【第7回】 資産家ドクター「ワンルームは都内23区、新築・築浅を選ぶ」 2020/06/11
- 【第8回】 医師の残業上限「年1860時間」過労死ラインの2倍は妥当か 2020/06/23
- 【第9回】 新型コロナで破産寸前?「医療バカな医師」は生き残れない現実 2020/06/25

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。
会員向けセミナーの一覧
- 03/28 社長の出口戦略としての「会社売却」 3回の会社(事業)売却に成功した“経営を仕組み化する”方法
- 04/05 制度スタート迫る!「インボイス制度」の概要と今すべき準備とは?
- 04/05 相続前に親からお金や土地をもらった人は要注意! 「特別受益」の基本知識と争族トラブルの事前防止策
- 04/06 利用しない理由が見当たらない! 金融資産1億円以上の方だからできる「新NISA」活用術
- 04/18 どうする空き家問題!令和5年の民法改正で変わる「所有者不明土地」の利用・管理とは?
- 04/18 M&A「仲介」会社に任せてはいけない! 売り手の最大利益と理想を追求する「事業売却」の進め方
- 04/28 オルタナティブ投資に特化した証券会社のプロダクト部長と語る 「マルチ・ストラテジー・ファンド」と「プライベート・エクイティ・ファンド」の活用