あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
著者紹介
弁護士
1984年和歌山県生まれ。2007年東京都立大学法学部卒業。09年法政大学法科大学院卒業。10年弁護士登録。ブラック企業被害対策弁護団所属。著書に『データで見る日本経済の現在地』『働くときに知っておきたい「自分ごと」のお金の話 データで見る日本経済の現在地』(ともに大和書房)、『アベノミクスによろしく』(集英社インターナショナル新書)、『全検証 コロナ政策』(角川新書)など。
書籍
『データで見る日本経済の現在地』
明石 順平
働いていくために必要な、「自分ごとの日本経済」。円安、物価高、低賃金…、これからも日本で働いていく私たちには不安ばかりが募ります。「僕らは日本で生きていけますか?」という、切実な問いに対してこの本はつくられました。この本では、自分自身と日本経済の未来について自分の頭で考えるために必要なデータを集め、理解しやすく115の図版にまとめています。太郎くんとモノシリンの会話から、自分の生活をとりまく日本経済の現在地を把握し、これから歩んでいくための指針としてください。
書籍紹介
掲載記事
[連載]働く世代の未来はどうなる?データが示す「これからの日本」
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。