あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
株式会社マザーグース代表取締役の柴崎方恵氏が、従業員の満足度アップ、離職率低下、地域貢献につながる「企業主導型保育」の立ち上げに必要な申請手続きやポイントを解説します。
柴崎 方恵
株式会社マザーグースホールディングス 代表取締役
大学卒業後、ソニー株式会社入社。結婚、出産を機に元夫の会社を手伝うために退社し、ベビーシッター請負会社を設立。ベビーシッター請負、ホテル内保育、イベント保育、認可保育、病院内保育園委託、企業主導型保育園と、女性の活躍を支援する事業を展開している。公益社団法人全国保育サービス協会で2期理事を務める。
著者紹介
出産・育児による離職ゼロを実現!企業がつくる保育園
幻冬舎メディアコンサルティング
女性の活躍が推進されている時代でありながら、多くの女性が出産や育児をきっかけに働くことを諦めている今の日本。その理由として、保育園を巡る問題が挙げられます。保育園が自宅や職場から遠いせいで、想定していた以上に労…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。