あなたの財産を「守る」「増やす」「残す」ための総合情報サイト
すべての人の人生で必ず発生する法律問題、それが「相続」です。平成30年には、相続に関する法律として「配偶者居住権」をはじめ、相続人以外の功労者への特別寄与制度の創設など、約40年ぶりの大幅改正が行われました。本連載は、相続の基本から今回の法律の改定内容まで、わかりやすく解説します。
久恒 三平
久恒三平法律事務所 所長弁護士
中央大学法学部卒業。東京弁護士会所属。久恒三平法律事務所を主宰し、広く民事・家事・商事・刑事事件に対応している。元東京水産大学講師、日本弁護士連合会交通事故相談センター嘱託。現在、東京地方裁判所民事調停委員、法務省人権擁護委員の他、企業・自治体の顧問弁護士を務める。
著者紹介
一番正確で一番わかりやすい 相続と遺言と相続税の法律案内 新訂版
幻冬舎メディアコンサルティング
2018年7月の相続法大改正を、詳しくわかりやすく解説! あなたも必ず経験する相続のキホンの“キ" 配偶者居住権で夫死亡後も妻は自宅に住み続けることができる? 自筆証書遺言の法務局保管制度は使い勝手がよいか? 相続…
メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。