「アクティブファンド特集」を見る
リーマン・ショック前から設定されているファンド
「iTrust世界株式」は「iTrust」シリーズのコアとなるファンドです。2007年5月に設定した「ピクテ・メジャー・プレイヤーズ・ファンド(3カ月決算型)」(リスクと費用については巻末記載)と同じマザーファンドに投資します。マザーファンドとは実質的な運用を行うファンドのことで、このマザーファンドは公的年金や私的年金にも採用されている運用戦略です。
「iTrust世界株式」のマザーファンドを選ぶにあたって重視したことは、長期の運用実績があることです。投資家の目にパフォーマンスがよくうつるファンドの多くは、2008年のリーマン・ショック後に設定されたものが主ですが、「iTrust世界株式」ではリーマン・ショック前に運用を開始したマザーファンドをあえて選び、長期のパフォーマンスの良し悪しを投資家に見ていただくことを考えました。未曽有の金融危機の洗礼を受けても超過収益を獲得していることが重要だからです。
資産を「守る」「増やす」「次世代に引き継ぐ」
ために必要な「学び」をご提供 >>カメハメハ倶楽部
このマザーファンドは2007年5月の設定以来、トータル・リターンが年率4・39%(2015年12月末時点)と、参考指数であるMSCIワールド指数を1・82%上回っているため、「iTrust世界株式」の信託報酬率を差し引いても0・86%の超過収益を得ています。
グローバル優良企業を厳選し、パフォーマンスを追求
銘柄選択では豊富な資金力・優れた開発力・価格競争力・ブランド力・マーケティング力を持ち合わせたグローバル優良企業に焦点をあてています。これらの企業群は負けてもまた盛り返す力のある、グローバル化の波の中で生き残ってきた本物のグローバル優良企業です。
グローバル優良企業の中にはGoogleの持ち株会社のアルファベットやナイキ(2016年3月末時点)など、誰もが知る銘柄をはじめ、世界中の魅力的な優良企業を厳選し、できるだけ割安な株価での組み入れを試みています。もちろん組み入れて終わりではなく、継続してウォッチし、必要に応じて銘柄の入れ替えや比率の調整を行い、長期的なパフォーマンスを追求します。個別銘柄のリスクを下げるために1銘柄当たりの組入比率の上限は3%程度に抑える方針です。
2016年6月からは日本のNo.1企業に投資する日本株式ファンド、「iTrust日本株式」も投入しています。
カメハメハ倶楽部セミナー・イベント
【11/19開催】相続税申告後、
約1割の人が「税務調査」を経験?!
調査の実態と“申告漏れ”を
指摘されないためのポイント
【11/19開催】スモールビジネスの
オーナー経営者・リモートワーカー・
フリーランス向け「海外移住+海外法人」の
活用でできる「最強の節税術」
【11/23開催】ABBA案件の
成功体験から投資戦略も解説
世界の有名アーティスト
「音楽著作権」へのパッション投資とは
【11/24開催】事業譲渡「失敗」の法則
―M&A仲介会社に任せてはいけない理由
【11/28開催】地主の方必見!
相続税の「払い過ぎ」を
回避する不動産の評価術