物件の管理は「専門業者」に依頼するのがベスト
物件を維持するには、それを管理する人の腕前が大変重要です。いかに優秀な管理会社と組むかが、賃貸経営の命運を分けると言っても過言ではありません。
管理会社の役割
・お金の管理……賃貸料、更新料、敷金などの管理・送金業務
・建物管理………清掃、メンテナンスなど、建物を維持する業務
この2つに加えて、管理会社に入居者の募集も依頼します。
昔の大家さんは、この管理をすべて自分でやっていました。でも、今の時代はそれぞれの専門の会社が何千とあります。それぞれノウハウ化、システム化して、プロフェッショナルな仕事として確立しています。素人がいろいろやってみても手間がかかるだけですから、専門業者に頼むのがベストです。
例えば、家賃滞納があった、廊下の電気が切れた、水が出ない、隣の人がうるさい、などなど、あらゆるトラブルには、それぞれの対応ノウハウがあります。ですから、たいていのオーナーは、家賃管理、建物管理、入居者の募集を専門の管理会社に任せています。
管理費の相場は?
・入居者探し〜賃貸料管理……家賃総額の3%〜5%
・建物のメンテナンス対応……家賃総額の5%程度、もしくは定額
例えば、1000万円の収入があるなら、その5%+5%=100万円くらいは、建物を安定して維持・管理するために必要な経費となります。
しかし管理会社もさまざまで、なかなか入居者募集を積極的にしてくれなかったり、入居者からクレームがあっても、ずさんな対応だったりするところもあります。ですので、優秀な賃貸管理会社の選び方が不動産経営のカギを握るのです。
重要なのは管理会社の「近さ」ではなく「客付け力」
管理会社を選定する条件とは?
収支シミュレーションで確認すべきことがあります。次の3つを確認してから管理会社の選定をしましょう。
・賃貸料管理費は、家賃総額の何%か?
・建物の維持管理費は何%か? 定額の場合は実額でいくらか?
・入居を決めたときの仲介手数料は、家賃の何ヶ月分か?
相場の金額を不動産仲介会社に確認して、その管理会社と契約すべきかどうかを検討しましょう。
管理会社は〝客付け力〟で選べ!
物件に近い場所にある管理会社が、フットワークが軽くて良いと言われています。
しかし、私の所有物件は東京都清瀬市にありながら、管理会社は車で40分以上離れている池袋にありますが、今までまったく問題ありません。
単に所在地だけで決めつけるのではなく、何と言っても「客付け力」を最優先に選ぶべきです。現時点で1つでも空室があるならば、しっかりとその理由を聞いて、客付け力を判断しましょう。