「私は今とても幸福です。」新幹線で人を殺めた無期懲役囚が綴った本音。実社会より刑務所のほうが「やさしい」と感じる人たち

「私は今とても幸福です。」新幹線で人を殺めた無期懲役囚が綴った本音。実社会より刑務所のほうが「やさしい」と感じる人たち
(※写真はイメージです/PIXTA)

2018年6月、東海道新幹線「のぞみ」の車内で乗客女性2人がなたで切りつけられ、止めようとした会社員の男性が切られて死亡した東海道新幹線車内殺傷事件。犯行当時は22歳で現在も服役している無期懲役囚が獄中から発していたある言葉とは? 最新刊『フォールンブリッジ』(徳間書店)で、行き場なき者たち、「無敵の人」による犯罪の背景や社会の深部を読み解いた御田寺圭氏による特別寄稿をお届けします。

人を殺め、幸福を手にした男

世間ではあまり話題にならなかったが、とても哀しい報せがあった。2018年、東海道新幹線で発生した無差別殺傷事件の犯人であり、現在は無期懲役囚として収監されている小島一朗受刑者からの手紙である。

 

多くは人の命を奪う重大な事件を起こしながら、刑が確定した後は社会から忘れ去られていく無期懲役囚。期限のない刑罰によって、人間はどう変わり、どう変わらないのか。

 

現在も服役している受刑者には、あえて無期懲役を狙って事件を起こし刑務所での生活を「とても幸せ」と表現する若者や、「有期刑なら深い反省はなかった」と考えを改め仮釈放の機会を自ら放棄した者など、様々な人がいる。彼らと手紙をやり取りする中で、無期懲役という刑罰の限界が見えてきた。

(弁護士ドットコム『無期懲役を狙って新幹線に乗り込んだ22歳の凶行、期待通りの獄中生活に「とても幸福」 死刑に次ぐ刑罰の意味とは』2024年9月4日より引用*1)

 

この事件は「最初から無期懲役を狙うつもりで事件を起こした」と語る男によって引き起こされたことが明らかになり大きな波紋を呼んだ。そして裁判によって(被告人の希望通り)無期懲役が確定したとき、彼は法廷で大きな声で万歳三唱したことで世間を震撼させた。覚えている人も多いのではないだろうか。

 

彼は幼少期に発達障害と診断されていた。家族とくに父親との折り合いが悪かったらしく、中学卒業後には家を追い出されるように自立支援施設に入った。定時制高校を出てから職業訓練校に入り、そこで得た技能をもとに機械点検の会社に入った。

 

だが職場の人間関係に馴染めずに早々に退職した。その後は一人暮らしをしばらく続けるも、生活資金が底をついて以降は祖父母の家に転がり込んだ。しかし一向に実家には帰らず、ホームレスのごとき暮らしを送っていたという。

 

メディア向きには実家に帰らないことから『家出状態』と記述されていた。先の見えない破滅的な日々をさまよい歩いてきた彼はやがて「無期懲役になって、刑務所で暮らしたい」と考えるようになっていった。

 

取材に応じて書かれたという小島受刑者の手紙には、以下のように記されていたという。

 

<信じられないかもしれないが、私は今とても幸福です。こうなることは人を殺す前から分かっておりました>

 

<日本の刑務所は素晴らしい。ここにはまだ希望がある>

 

<刑務所は衣食住があたりまえであり、友人も仕事も娯楽も全て用意してもらえる。社会ではこれらを得るために努力しないといけないのだ。ところが刑務所は努力しなくてよい。社会にいる時にあれだけほしかった食物、どうしても得ることができなかった食べ物が、ここでは食べないと食べてください(と)お願いされる>

 

<仮釈放は怖い。もう二度とシャバには出たくない>

(弁護士ドットコム『無期懲役を狙って新幹線に乗り込んだ22歳の凶行、期待通りの獄中生活に「とても幸福」 死刑に次ぐ刑罰の意味とは』2024年9月4日より引用*1)

 

取材した記者の神経を逆なでしてやろうとか、世間を挑発してやろうとか思ってわざと露悪的なことを言ったのではなく、小島受刑者の偽らざる「本音」だったのだろう。

次ページ彼が「実社会」に刑務所以上の“冷たさ”を感じていた理由
フォールン・ブリッジ

フォールン・ブリッジ

御田寺 圭

徳間書店

情報技術の発達とともに、だれもが手軽に 「つながり」を得られる時代になった。 スマートフォンの画面を覗いてみれば、 一人ひとりがいまなにをしていて、 なにを考えているのかが、 いままで以上に見えるようになった…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧