本記事のポイント
・ロング・ポートフォリオは良好な結果 7~9月期のすべての月でBMをアウトパフォーム
・9月末時点ポートフォリオ…銘柄リストを公開
ロング・ポートフォリオは7~9月期すべての月でBMをアウトパフォーム
ロング・ポートフォリオについて見ると、9月の統合ポートフォリオのパフォーマンスは若干ながらプラスのリターンをキープし、マイナス・リターンとなったベンチマークを上回った。7~9月・四半期のすべての月でベンチマークに勝ち、7~9月累計では約7.9%ベンチマークをアウトパフォームしたのだ。7~9月は歴史的な荒れ相場となったが、このような相場環境でこれだけのパフォーマンスは贔屓目なしに非常に良好な結果といえる。
採用している4つの戦略のすべてが7~9月・四半期のすべての月でベンチマークをアウトパフォームした。特に人件費/時価総額ファクターが群を抜く良好なパフォーマンスを示した。
次にロング/ショートの成績だが、9月の統合ポートフォリオはアルファを得られた。しかし、全般にショート・ポートフォリオでもベンチマークを上回ることが多く、ロング/ショートの難しさを感じた。そのなかにあって、人件費/時価総額ファクターは、ロング/ショートでも、やはり断トツの成績を収めている。
次の四半期もすべての戦略でロング/ショートを計測するが、実装にあたっては、統合ポートフォリオのロング・オンリー、人件費/時価総額ファクターに特化したロング/ショート戦略が有効だと考えている。
注目のセミナー情報
【相続・事業承継】2月25日(火)開催
富裕層のための「相続対策」最新スキーム
現金・ゴールド・株式・暗号資産・不動産〈守る→渡す〉超・実践的ノウハウ
【資産運用】2月25日(火)開催
カリスマFPが伝授!
人生100年時代に備える「新NISA」資産形成術