今回は、取引する銀行を一つに絞る危険性について見ていきます。※本連載では、現場での実務経験豊富な経営コンサルタントである著者が、銀行交渉の成功事例、融資を受けるために知っておきたい銀行の内部事情などを紹介します。

銀行に都合が良い融資プランばがり・・・

メイン銀行というものは、放っておくと、殿様的になってゆきます。例えば、このようなことがありました。ある地方都市でのことです。

 

その地方都市には、銀行の支店が3つしかありません。その地域のある企業が、A銀行をメインとしており、B、C銀行との取引はほんのわずかでした。

 

案の定、A銀行が殿様化してきました。最初は協力的だった社長も、だんだん腹立たしくなってきました。

 

そこで、ある時、こちらの要望も添え、新たな融資を申し込みました。すると、

「このようなプランではいかがでしょうか?」

と、提示された内容を見ると、こちらの要望は全く無視。銀行の都合の良いようにばかり、書かれています。

 

業を煮やした社長は、B銀行に融資の声をかけました。B銀行は大喜びです。提示された内容も、こちらの要望に応えるもので、結局、メインをごっそり入れ替えることになりました。

 

ところが、社長にお聞きすると、「20年前は逆だったんですよ」と言うのです。

 

聞くと、20年前は、B銀行がメインだったのです。それが殿様化して高飛車な態度でいるところに、A銀行が支店を出し、良い条件で取引してもらえたので、B銀行からA銀行に、ごっそり入れ替えた、ということでした。

 

20年前のことですから、今のA銀行にも、B銀行にも、当時のことを知る人物はいなかったのです。結局、ひとつの銀行との取引が偏りすぎると、その銀行はいつか、殿様化してきますね。

銀行を「現金の仕入れ先」と考え、お互い競わせる

融資を受けるにしても、メイン銀行などという意識は捨て、単に現金の仕入れ先として考え、常に競わせてほしいのです。そして、たまには借り換えをするなどして、こちらが本気だということを、示してほしいのです。

 

このような交渉を有利に導くためにも、自社の財務体質は、少しでも、強くしておきたいですね。

本連載は、株式会社アイ・シー・オーコンサルティングの代表取締役・古山喜章氏のブログ『ICO 経営道場』から抜粋・再編集したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。ブログはこちらから⇒http://icoconsul.cocolog-nifty.com/blog/

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

経営者の財務力を一気に アップさせる本〔補訂版〕

古山 喜章,井上 和弘

東峰書房

数字が苦手な人にこそ読んで欲しい! 本書では、会社経営にまつわる数字を読み解き財務力をアップさせる方法を解説します。数字が苦手だからこそとことんわかりやすく理解する方法を見出した筆者。そのノウハウをお伝えし、経…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録